
仕事場の人の話なのですがその方は65歳でフルで働いています。一人息子…
仕事場の人の話なのですが
その方は65歳で
フルで働いています。
一人息子とその嫁と嫁の子の男の子3人と
暮らしているみたいで
みんなの食費を
その仕事場の人が払っているみたいで
家事もその人がしています。
孫のおやつも準備して
嫁もフルで働いているけど
家のことは何もしないみたいです。
姑との会話もなく
何か頼み事でも旦那通して頼むみたいで
なんか都合よく使われているのが
可哀想です。
家のローンは息子が払っているけど
食費も6人分で馬鹿にならんし
仕事場の人も私に毎日愚痴をこぼすので
言えばいいのに~と思いました😑😑😑…💦
そしたら息子が嫁に何か言われると
思ったら言えない!
一人息子だからと!
でも甘いですよね
自分の子供のことも
見れない嫁なんて
子供が可哀想過ぎるし
人の家のことだから
とやかくは言えないけど
毎日愚痴ってくるから
気になりました(´×ω×`)
- ゆき
コメント

りー
老後面倒をみてもらうのが息子さん夫婦しか居ないのでしたら、いつかは恩返ししてもらえるでしょうから、そう信じて頑張るしかなさそうですね…
ゆき
それもそうですね😞💦
仕事場の人の旦那さんが
病気で病院代も毎月10万ほど
支払っているみたいで
全然貯金ができないと言い
苦労してるのに
息子さんも何も思わないのかと
思うと悲しいなと思いました😢💧