※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家族・旦那

旦那のお小遣いについて結婚して2年目なのですが、旦那がルールを守って…

旦那のお小遣いについて

結婚して2年目なのですが、旦那がルールを守ってくれたことがありません。

お小遣いは平日の昼間代として3万円あげています。
その他の出費はレシートや口頭で私に請求するように、と伝えているのに1回もいってきたことがありません。

なので毎回月末になるとお金がなくてご飯が買えないと言ってきます。(無駄遣いしているわけではなく、夜遅い日の晩御飯代や病院の出費が主です)

無くなる前に言え!とイライラするのですが皆さんはどのように旦那さんのお小遣い管理していますか?

正直もうお小遣い制なんてやめよーかと思ってます。

コメント

sc

うちも3万あげてます。
うちは財布にお金があると無駄使いするので、10日で1万あげるようにして1ヶ月で3回に分けて渡してます。

  • まい

    まい

    なるほど。10日ごとに足りてるかどうかがわかるのでそのほうがいいのかもしれないですね。

    • 2月20日
☆まめお☆

お小遣い制をやめても大丈夫なら辞めるのも方法ですよ😊

うちは、元々お小遣い制じゃなかったですよ😆
うちの場合は、社食なので昼食代は不要でしたが、いちいち言われるの面倒臭くてお小遣い制にしました!

  • まい

    まい

    ちゃんとやりくりしてくれればいいのですがねー。もう子供じゃないんだからちゃんとして!って感じです。

    • 2月20日
theory☆

無駄遣いじゃないのなら、
まいさん個人がやり易い方法ではなく
二人にとってやり易い方法を考えたら
いかがでしょう?

別に、今のやり方にこだわる必要なくないですか?

  • まい

    まい

    旦那がどうしたいのか言ってくれないので困るんですよね。。
    月3万のお小遣い制も旦那から言ってきたのに。。

    • 2月20日
ままり

毎回だとイライラしそうですね。でも無駄遣いってわけじゃなければ、しょうがないと思って足りない分は渡しますかね。うちは生活費だけ旦那からもらっています。

  • まい

    まい


    足りないと言われれば渡すんですが、足りないかどうかって事前にわかるよね??って感じでイライラしちゃいます笑
    残り100円もないような状況になってから言ってくるので(><)

    • 2月20日
はる

あたしのとこもお小遣い制で月3万です( ¨̮ )

うちの旦那は3万まとめてもらうと無駄遣いしてしまうからと10日ごとに1万ずつ渡しています\(^^)/
お小遣いが減ってくるとタバコを一緒に買い物行ったついでに買ったりしてます。笑

旦那もこっちから言わないと貰おうとしません。
10日ごとに渡すの忘れてて忘れてたとゆうと、
そーよなーもうお金ないとか言われますよ。笑
なくなる前にもらおうとはしないのかなといつも思います。笑
あたしも忘れることあるからゆってってゆってもゆってきません。笑

だからちょこちょこ忘れないように気を使うのも嫌ですが仕方ないと思って気づいたらこえかけてます。笑

  • まい

    まい

    子供だと思って世話しないといけないのでしょうか。。
    疲れますね笑

    • 2月20日
  • はる

    はる

    ほんとですよねー。

    うちの旦那は、義母がなんでも身の回りの事しちゃう人なのでなんでもしてもらって当たり前だと思ってます。
    根気よく伝えて直してもらってます。笑
    なかなか治らないですけどホント何もしないので。笑
    ちょっと育児手伝ったらいいパパだろみたいな顔してきますが普通にして欲しいです。笑

    • 2月20日
  • まい

    まい


    やはり根気よく話すことが大事ですかね。だんだん面倒くさくてルール守ってくれないのをなぁなぁにしてしまっていた私も悪いのだと反省します。

    旦那はゴミ出しと風呂掃除はやってくれてるのですが、正月に義実家に帰った際にわりと家事は協力してるって言っててイラッとしてしまいました笑
    共働きなのでもう少し協力してほしいってのが本音ですね。

    育児も先が思いやられます。。

    • 2月20日
  • はる

    はる


    あたし、性格悪いのでいらいらした時や直ってなかったらわざとため息ついて気づかせます。笑
    それでも気づかない旦那ですが😂

    うちの旦那もごみ捨てくらいしてほし。

    あたしも働いたら家事は半々よ!って今からゆってます。笑

    • 2月20日
deleted user

お昼代は給料から引かれてるので
それを抜いて2万円ですが、
あるとすぐ使っちゃうそうなので
毎週土曜日に5千円渡してます😂💓

  • まい

    まい

    分割して渡すってのはいいかもしれませんね!
    提案してみようかと思います。

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は旦那からあると使っちゃう、
    独身のときのが抜けないから
    って申告されました😅笑
    1週間でやりくりするので
    やりやすいみたいです❕❕

    • 2月20日
deleted user

平日の昼間代?3万は多くないですか⁉️
今度からレシート提出後精算でイイですよ!
1週間以内に言わない物は精算しなくてイイです!
甘やかすとお金はいくらあっても足りませんよ!

  • まい

    まい

    今日もそうなんですが、お金ないとご飯食べないとか子供みたいなこと言うのでもう嫌です笑

    昼間代以外は一週間以内にレシート提出ってルールだったんですが1回も提出してもらったことないんですよね。。

    馬鹿なのかな。。

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    文章読んだだけで子供なのはわかります🤣
    でも、子供は言ってダメなら行動に出ないと言う事を聞きません!(笑)

    • 2月20日
りー

うちもお小遣い制です。5万を夫の机の袋に入れてます。夫が自分でお金無くなるとその袋から財布へ補充してます。
夫も足りなくなりそうな時に特に何も言ってきませんが、袋のお金の減りが早い時は、「最近飲み会多かったけどお金足りてる?」とこっちから確認したり、勝手に財布の中見て残金を確認してます。
夫は昔から、財布にお金が数百円しか入ってなくても焦らない人だったので、特にイライラしたことは無いですね…

  • まい

    まい

    お金ないからご飯食べれない報告とかされるのですごくイライラしてしまいます。。
    自分で考えて使える人ならいいのですが。。(><)

    • 2月20日
  • りー

    りー

    もし家でそう言われたら、誰かに借りれば良かったじゃん。って追い払いますね😅

    • 2月20日
ちぴ

わたしもほんと悩んでます…
4万あげたのに、10日間でなくなったとか言うし…
やりくりという言葉を知らないのか…
妊娠前は私もネイルやマッサージやヘアカラーしてたのでまだ許せたけど、今は全て我慢してるんで許せないです…

  • まい

    まい

    何に使ったのか明細出してよ!って感じですね笑
    何も考えずに使うのがよくわからないんですよねー。残りいくらだから今月足りないなーとか月中にはわかりそうなもんなのに。。と私は思ってしまうのですが。

    • 2月20日
deleted user

旦那のお小遣いは3万円ですがお金の管理が苦手なようなので…1万円ずつ渡してます。旦那からお小遣い追加ちょうだいと言われたらまた1万円渡します。その繰り返しです!!

  • まい

    まい

    うちの旦那だと足りないのが事後報告なので予定決めてあげていかないといかなそうです^^;
    なんで旦那のお小遣いを私が考えないといけないのか。。

    • 2月20日