
国保未納で催告が来て支払いが難しい状況。妊娠中の専業主婦で収入なし。旦那は支払う気なし。児童手当で補うも、支給状況不明。26日までに支払い必要。どうしたらいいか悩んでいます。
どうしたらいいでしょうか・・・
29年1月~4月まで国保の未納があったみたいで催告の紙が来てました!
支払ってあるとずっと思ってました・・・
現在、妊娠中のため専業主婦です。
収入はありません
旦那に払ってくれとは言えずそれとなーく話しましたが旦那は支払う気なさそうです💦
私は、児童手当を頼ることにしました
旦那に児童手当が入ったか確認したら「通知が来てないから入ってないんちゃう?」って言われました
児童手当が支給されるのって2月ですよね?
旦那が職場で手続きしたのでどこの口座に入るのか私は何もわかりません
催告が来るまで未納があることに気づかなかったのも悪いし、子供の児童手当をあてにしてしまってる自分も嫌になります・・・
このまま支払わずにいたら差押えられるので今月の26日までに支払わなければなりません。
どうしたらいいでしょうか・・・
金銭面で親に頼ることはできないです💦
- (´ω`)(6歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
どうして旦那さんに払ってもらえないのですか?

ぽ
児童手当は2月13日に入っているとおも思います!
国保は電話したら分割などいつ払えるなどやってくれますよ!
-
(´ω`)
旦那が警察官なんですが児童手当のこと聞いても「通知書もらってないから入ってないんちゃう」と言われました。
児童手当が入ってるかわからないので電話して分割にしてもらっても確実に支払えるって保証がないので厳しいです- 2月20日
-
ぽ
児童手当は通知書など届きません。
自動的に入ってます、、、
下の方と同じで、旦那さん使ってしまってませんか?(;ω;)- 2月20日
-
(´ω`)
市役所から支給ではないみたいです😥
職場からの支給らしく私もイマイチわからなくて・・・
今月入るのは確かなはずなので給料日まで待ってみてそれでも入ってないと言うようなら問い合わせてみようと思います!!- 2月20日

ままり
児童手当使ってしまったからとぼけたとかはないですか?
通知来てなくても入金されてるはずですよ。
それにしてもご主人払う気ないなんて、、差し押さえされたら困るのは夫婦なのにと思ってしまいますね。
妊娠して夫婦で産む決断をしてるはずなのに専業主婦である嫁の支払いしないなんて酷い話です。どうやって支払えというんでしょうね。産んでもらうんだし支えるのは当たり前でしょうに!
ご主人に払ってもらうしかないと思います。カードなどでキャッシングしたとしても、収入がなければ返すあてもないのですから!
-
(´ω`)
使ってしまったんでしょうかね?💦
職場で児童手当の手続きをしたのでどこの口座に振り込まれるのか私は教えてもらってなくて・・・
私たちは再婚同士で、入籍前の未納だから俺には関係ないって言いたいんでしょうね
未納に気づかなかった私が悪いんですけど・・・- 2月20日

あんず10944
お子さん5歳ですよね?
今まではちゃんと児童手当が入金されてはいなかったんですか?
-
(´ω`)
今まではシングルだったんです。
去年の10月に旦那と再婚して初めての児童手当となります。
振込も市役所からではなく職場からみたいでその辺は私にもわからなくて- 2月20日

ぴろり
ご主人に立て替えてもらうのは無理そうですか?
公務員でしたらお給料と一緒に児童手当が支給されていると思いますよ。
-
(´ω`)
立て替えてくれる気は全くないと思うので無理そうです
給料日の日に児童手当も支給されるのですか?- 2月20日
-
ぴろり
そうです!うちは給料に上乗せされる形で入ってます。
- 2月20日
-
(´ω`)
だとしたら、25日が給料日なのでまだ入ってないのかもしれません😵💦
- 2月20日

ぴよ
児童手当は期日になったら自動的に振り込まれますし、本人が知らないってどういう事?って感じですね⋯
とぼけてるだけにしか思えません(´._.`)
離婚はありかもしれませんね⋯
夫婦なのに、他人行儀というか冷たいと思いますよ( ´•ω•` )
-
(´ω`)
公務員なので児童手当は市役所からではなく職場からなのでやり方違うみたいです😥
市役所からなら、15日振り込まれてました。(シングルの時は)
まだ入ってないってことは上の方が言うように給料と同じ日に支給なのかな?と思います。
ほんと冷たいです
なので、お金のことは旦那に言いづらく離婚しようかなって考えてしまって・・・- 2月20日
-
ぴよ
そうなんですね💦
公務員の方は給料と一緒にというのは初耳でした😅💦すみません😫
まだ妊娠中なのに、離婚をよぎる状況はさぞお辛いかと思います😢
なんというか、ご主人には妻子を養うつもりあるの!?と喝をいれてあげたいですね!
へそくりを貯めるなり、いつ何があってもいいようにお金を貯めておいた方がいいかもしれませんね⋯- 2月20日
-
(´ω`)
再婚なんで最初から丸っきり旦那のこと信用してるわけではなく貯金してました!(シングルの時の貯金もありました)
しかし、私がお金持ってるってわかってるのか自分の支払いは自分のお金で!息子になんか買うのも(服など)自分のお金で!って感じだったので今まで自分の支払い、息子への出費、生活費の足しにと自分の貯金を崩しながら生活してました。(未納があるなんて思いもせず)
入籍前の時、世帯別で私ら親子は国保で旦那は社保だったんですがちゃんと毎月国保のお金支払ってたので!
1年以上たってから前の住所のとこから国保の催告の紙がきて困ってるところです
未納があったなんて恥ずかしい・・・
しかも、お金なくなってから催告つらい- 2月20日
-
ぴよ
真面目に払ってたのに、催告くるとショックですよね😭
ご主人は確かにお金があるだろうからと、自分の事は自分でやって!となっているのかもしれませんが⋯
妊娠中で収入が無い今、それを持ち出さなくていいんじゃない⁉と思います😫
貯金が底をつくのは目に見えているのだから⋯
私も元夫に、貯金があると思われて浪費され底をつきました⋯
お金あると思われるとロクな事ないですね(^^;)
息子さんの服代も出してくれないなら、正直息子さんへの愛情を疑ってしまいます( ´•ω•` )
きっと無いのでしょうけど⋯
とにかく、無理はせずにできるだけストレスなく過ごせるようになるといいですね💦
安産お祈りしています😊✨- 2月20日
-
(´ω`)
金の切れ目が縁の切れ目ってやつですかね😂
実際、私が貯金崩して生活してる時は遊びに行ったりいろいろ出かけたりしてましたが私が貯金なくなり生活が困難になると出かけたりしなくなりましたから😥
それならそれで私は旦那と離婚ってなっても後悔はないと思います。
そんな人といつまでもいる方が後悔な気がして・・・
息子のこともあるのでほんと視野に入れてます。- 2月20日

あいりママ
うちの夫も公務員です!!
児童手当は2月6月10月に
給与と一緒に入金されてます⭐️
児童手当!!とゆう名目で
入金されないので
給与明細みないと
分からないです( ; ; )
-
(´ω`)
そうなんですね!!
25日が給料日なので確認してもらいます!
今月25日は日曜なので23日か26日に振り込まれてればいいんですが
息子の児童手当をあてにしてしまう母親って最低ですよね- 2月20日
-
あいりママ
休みの前の日なので
23日ですねっ⭐️!
児童手当をあてにするのは
全然最低だと思いませんよっ!!
家庭によってそれぞれ
事情があると思います🤗⭐️
お金よりも愛情💕
息子さんがmamaに愛されてる♬
それだけで十分
最高のmamaだと思います❤️- 2月21日
(´ω`)
入籍前のことで自分には関係ないからじゃないですかね?
未納にしてた私が悪いと言われたので。
旦那はノータッチなんだと思います。
退会ユーザー
そうかもしれないけど……
なんか理解のない旦那さんですね。ごめんなさい。
例えば今は払ってもらって、働けるようになったら返すってのもダメなんですか?
親に頼れないならそうするしかないよね。
(´ω`)
「生活費切り詰めて貯めなね」と言われました。
立て替えてくれる気は全くないと思います。
離婚してシングルになろうかなって思います・・・(シングルで手当もらって支払ってく)
こんなことで離婚するのもどうかなって思いますが
退会ユーザー
下のコメント見ましたが、警察官なんですか?
それなら、奥様に借金や負債、未納などあったら、かなり不利な立場になりますよ。ばれる前に旦那さん、払ったほうが自分の身のためでもあるのに。
署によっては毎年家計も調査されますしね。
脅しちゃえばいいんでは?
例えば「私は今どうやっても働けない、立て替えもしてくれないならキャッシングする」と。
常識ある警察官なら、止めるはず。
離婚もありかと思います。今後こうやってお金に縛られるんですよ?
私なら耐えられません
(´ω`)
警察官です😥
入籍の時に身辺調査で私、息子、家族のことは調べられました。
実は私、前科あります。
なのに入籍できたのでそういうのは甘いんですかね💦
旦那もバツ2なので養育費やローン返済でもう貯金がないとか・・・
退会ユーザー
なるほど。きっと今の旦那さんの直属の上司と署長が甘いんでしょうね。ある程度の基準はありますが、最終的には人間が決めることですからね。
あっちなみにうちの主人も警察官です。
旦那さん今後転勤でもあるか、上司かわったらもしかしたら大変になるかもしれませんね。
借金あると、奥様も呼び出しされることもあるそうです。
気を付けてください。
(´ω`)
一応、部長って立場なので職場では気に入られてる?みたいです😥
褒賞状もよくもらってきますし。
なので、上司も署長も多少甘いのかも・・・
期限が26日までなので旦那と話し合ってみます。
なにも変わらないと思いますが・・・
その時は離婚しようかなって思います。
退会ユーザー
部長って、巡査部長ですよね。結構下ですよ。年齢にもよるけど。職場ではうまくやってるんですね。
話し合い頑張って下さい
(´ω`)
外面だけはいいですからねw
頑張ってみます😵