![しの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児を育てるママ初心者が、他の人と比べて自分が変だと感じています。子供を可愛いと思う一方で、自分の感情に戸惑っています。同じような思いをしている人がいるか心配しています。
新生児(3週目)を育てるママ初心者ですm(_ _)m
私だけかな?変なのかな?同じような人いるのかな?と思い投稿しました…。
「子供が可愛くて仕方ないです❤️」
「こんなに天使なんて❤️❤️」
などなど、Instagramやfacebookなど色んな方の子供が生まれた喜びの投稿をよく目にします。
もちろん、私自身もそぅ思います😊一度、お空に帰ってしまい……でも、また戻ってきてくれたので本当に可愛いし愛おしいと思います😌
ただ……
ふとした時に真顔で、泣いている子供に対応している自分がいたり、「自分の時間がほしぃ」「1人になりたい」と思ってしまう自分がいます。
大変な思いをして産んだ我が子、大変な思いをしてこの世に戻ってきてくれた我が子……なのに、こんな思い……。
ただただ自分が嫌になります……。
新生児を育てているママさん達……こんな思いしている人…いるのでしょうか?
- しの(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![aymtty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aymtty
分かりますよ!!
私も1人目はそんな感じでした💦
早く新生児終われー!早く大きくなって!って毎日思ってました😄💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です❁︎
大丈夫ですよ。みんなそんなもんだと思いますよ?1日中24時間ずっと可愛いなんて思う余裕ないですよ💦
確かに可愛いし天使だけど新生児の頃って授乳間隔も短く睡眠不足の毎日だし産後間もないので身体も元に戻りきっていない状態です。そんな状態で泣かれても可愛いな〜💕って思える完璧なお母さんなんて中々いないんじゃないでしょうか?
どうしてもイライラしてしまいますよ。
でも寝顔とか見てると天使じゃないですか?♥️
寝顔見てごめんね。て反省する毎日でした😅
しっかり可愛いと思える瞬間があるなら大丈夫です👌🏼
-
しの
返信ありがとうございます😊
24時間可愛いと思う人…会ってみたいです😅
たしかに寝ている時、本当に天使のように可愛いと思ってみてます。それと同時に、あいりさんと同じでごめんね、とも思ってます💦- 2月20日
![ソルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソルト
いくら目に入れても痛くないくらい可愛くたって少しくらい1人の時間は欲しいですよ〜😂
ママだって人間ですもん、当たり前です☺️️🙌🏻
思わないって人居たら、そっちの方が大丈夫かこの人?って思いますね😂😂
ちなみに私は大変でてんてこ舞いだった時期、ゆっくりお風呂に浸かる時間だけは主人に確保してもらってました😊
それだけでも気分転換できて頑張れましたよ😊
-
しの
返信ありがとうございます😊
1人の時間がいきなりなくなったうえに、まだ、外出も出来ないので閉鎖された空間に2人きりなので、いらんことまで考えてしまってます💦💦
お風呂の時間、いいですね!!主人に相談してみます😌- 2月20日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
ありますよ!!
魔の三週目という言葉もあるくらいですしね😌
今一歳の子を育てていますが、新生児のころ色んな人に
「新生児のうちはらくよ!!これからもっと大変よ!!」
なんて言われていて、新生児でこんなに辛いのにもっと辛くなるのか…
なんて考えて落ち込んでました。
でも、私は新生児が一番辛かったです😥
今二人目妊娠してますが、やっぱり産後2ヶ月くらいまでが恐怖です…(笑)
でも、今思えば新生児の息子にまた会いたいです😌
過ぎてしまえば思い出になるので、もう2度と戻らない新生児の時間を堪能してください❤
-
しの
返信ありがとうございます😊
今、まさに魔の3週目です……💦昼間は1時間毎に起きて泣きますし💦こっちも泣きそうになります😭
新生児は、もぅ終わるから、いさんが言っている通り思い出作りと思って頑張ります😊- 2月20日
![ままぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままぽん
新生児の時が1番楽!っていう人が私の周りも多い感じします💦
でも、私は新生児の時が1番辛かった😭
段々表情が出たり、意思疎通が軽く出来るようになったりすると本当に可愛くてたまらないです♡
もう少しの辛抱です💦
しのさん1人で抱え込まないようにしてください😆
-
しの
返信ありがとうございます😊
新生児の時って、おっぱいマシーンのようですょね💦💦
意思の疎通は、まだまだですが、その日は必ずくるんですもんね!!その日までがんばります!!……ほどほどに(笑)- 2月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もそうでしたー!
なんだか育ててるんだけど母親になった実感がなかなか湧かなくて、おっぱいも上手く吸えない、よく泣く、背中スイッチモロー反射が凄くて、とても大変だった記憶があります(笑)
可愛いなんて思える余裕なくて、毎日泣いてました💦
大丈夫ですよ♡
慣れてくると心に余裕も出てきます!
自分の時間が欲しいのは今も同じです。笑
-
しの
返信ありがとうございます😊
私も、母親になったって実感がまだないんだと思います💦もちろん、望んだ妊娠ですが。
背中スイッチ、わかります😭絶賛ONです😭😭
子供が小さい限り自分の時間も何もないですもんね😅でも、それ以上に幸せな事もあると信じて今をがんばります!!- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は新生児の時も、たった今も毎日辛いですよ。
毎日一人になりたいって思うし、最低ですが時になんで産んでしまったんだろうと思う時もあります。
でも、他の方がおっしゃる通り、寝てる時や、最近声を出して笑うようになり、可愛いと思えることも多くなってきました。
私の場合、妊娠中に思い描いていた育児生活とはかけ離れ過ぎていて、それが受け入れられていないのかもしれないですが💦
息抜きと睡眠は本当大事なので、旦那様やご両親などに少し見ていてもらって、少しでも自分の時間を作られてくださいね!
-
しの
返信ありがとうございます😊
現在は、実家に里帰り中なのでかなり両親に頼ってます(笑)旦那も、わざわざ来て色々やってくれます😊
私は、切迫流産からの切迫早産でほぼ、寝たきりの生活をしていたうえに、今もその時の生活と変わらないので余計に煮詰まっている感じです😓
でも、同じような方がいる事に、少しホッとしています!!- 2月20日
しの
返信ありがとうございます😊
しかも、べびちゃん、2日違いですね!!
早く大きくなってほしい、早くゆっくり寝たいって思ってしまってます💦新生児が1番楽だょーなんて友達の一言、今は響かないです↘︎↘︎
でも、同じような思いをしている方がいるんだと知り、少し楽になりました😌
aymtty
あら❤️2日違いなんですね🙆
分かります、自分がキツい時にそんな言葉かけられたって辛いものは辛いです💡私もそうでした😅
でもいつの間にか2歳…笑
わんぱくに育ってます💨
たまにそんな気持ちになっても可愛いが勝ってるので問題無しですよ👍
お互いぼちぼち育児しましょ〜♡