※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハイジ
妊娠・出産

妊娠中の寝方について悩んでいます。左向きがいいと聞いていますが、慣れないです。

妊娠中寝る時はみなさんどうしてますか?普段から仰向けか、右向きが、寝やすく。妊娠中…は左を向いて寝る方がいいと聞いてます。
左を向いて寝るクセを付けてますが、中々無理です(ToT)

コメント

ピーチ

私も妊娠中、右が寝やすいのでほとんど右むいて寝てましたよ(>_<)

みぃたん✽ஐ✯♡

寝付くまで極力左向きで寝てみては?(*^_^*)
寝てしまえば寝やすい体勢になってしまうと思うので☆

ハイジ

寝るクセは中々
難しいですね。

Mizuっきー

元々うつ伏せ寝でした!
五ヶ月くらいまではうつ伏せ、7カ月くらいは仰向けか、左右どちらか!お腹がどーん!と出始めたら自然と横向きばかりになりました!
左向きが良いと言われていますが、自分の楽な姿勢で良いとおもいますよ。寝ちゃえばわからないし、血流が・・・とか書いてありますがあくまで解剖生理上の事です!
でも、鈴ちゃんさんが安心されるなら左を下にして寝るといいかもしれませんね^^
気にしすぎずリラックスしてください🎶

ハイジ

寝てしまって朝は、仰向けですがね(*^¬^*)
自分が寝やすかったら問題ないのかなと!

ひーちゃ

寝入りは頑張って左向いてますが、睡眠に落ちる間際ぐらいに仰向けになってます(笑)

お腹がだいぶ大きくなってきてからは、足にクッション挟んで寝ると少しは左向いて寝ても楽になりました◡̈*❤︎

  • ハイジ

    ハイジ

    クッシュンはまだためしてないです。ためしてみます。
    お腹膨らみの成長で自然に左になれば、いいです。

    • 9月24日
ハイジ

左を左をと横になると意識をしてます。寝にくいなあ~( ̄ー ̄)と、苦痛を感じる!て事は、赤ちゃんも感じ?てるかも*
リラックス♪気持ちが、私にないと赤ちゃんも出来てないですかね。
自分が寝やすく寝るがいいかも(^-^)v

祈莉

私は仰向けで膝立てて張らないようにしてました^^

特別、指導がなければ、自分が楽な寝方でいいと思います✨

王子ママ☆☆

私は元々左向きで寝てましたが、お腹が大きくなるにつれて引っ張られて右脇腹が痛くなったので、今は右向きに寝てます(^^)
抱き枕はイイと思いますよ(^^)‼︎

ハイジ

自分が楽で横になる事がいいですね。
指導はまだ、されてないません。(*^^*)
検診の時は、赤ちゃん順調です。

ハイジ

左がいいと聞いてます!
お腹膨らみの変化で横になるのが、かわりますね。
抱き枕ためしますね(^-^)

パンケーキ

仰向けか右下で寝てます(*^^*)

左下だと苦しいです☆ミ

にゃんこ

左を下に横向きで寝たらいいって書いてたので寝てるんですけど、元々仰向けで寝てたので気が付けば仰向けになっちゃってます꒰✘Д✘◍꒱

  • ハイジ

    ハイジ

    私もそうですよ(ノ´∀`*)自分が寝心地を優先なってます。

    なるべく左を練習しょうかなと☆

    • 9月24日
よしじゅん

私は元々仰向けが楽で、今もそうです😄

左向けは、マタニティ用の抱きまくらを抱いて寝ています🍀

左向いて寝られるようになったのは…
マタニティマッサージをしてくれた方に、「なぜ左側を下にするか?」聞いたからです😄


体の左側に大動脈、右側には大静脈が走っています。
静脈は動脈より弾力性がないため、妊婦さんが左側を上にして寝ると、大きなおなかで大静脈がつぶされ、心臓へ向かう血行が悪くなります。
あと、静脈のそばを流れるリンパ管も圧迫されるので、リンパ液の流れが阻害されて、むくみや静脈瘤の原因にもなります。

て言われたので、元々むくみやすい体質なので、気に留めていたら…左側を向いて寝られるようになりました😁