
コメント

うたまろ
できますよ!
ただ体重測る前は極力やめてくださいとは言われます。
30分以上前にいくと
早めに順番まわってきやすいですよ。

pinoko
オムツ替えはしてましたが、授乳はしなかったです😊
授乳してから行って、帰って来てから授乳しました✨
-
R
区役所が遠いので、検診の途中でお腹が減って泣かないか心配で💦 行く前にたっぷり飲ませていこうと思います(>_<)
- 2月20日
うたまろ
できますよ!
ただ体重測る前は極力やめてくださいとは言われます。
30分以上前にいくと
早めに順番まわってきやすいですよ。
pinoko
オムツ替えはしてましたが、授乳はしなかったです😊
授乳してから行って、帰って来てから授乳しました✨
R
区役所が遠いので、検診の途中でお腹が減って泣かないか心配で💦 行く前にたっぷり飲ませていこうと思います(>_<)
「3ヶ月検診」に関する質問
現在4ヶ月で、便秘です。 もう丸3日でていません。 浣腸もマッサージもしました、、、 おならはよくします。ここ最近のウンチは少し硬めです。 機嫌はいいのですが、昨日は珍しく3回吐き戻しました。 混合で、ミルクは6…
生後6ヶ月(あと数日で7ヶ月)の卵アレルギーについて 3ヶ月検診の時に卵は全卵で始めてみてね と言われたので、茶碗蒸しを試しました。 一昨日、昨日と1口ずつ食べて、ほんのり口の周りが赤くなるかな?ぐらいでした。(1…
生後5ヶ月になった女の子です 体重増加の受診目安がわかりません 3ヶ月検診の時は先生より 増加が緩いことに指摘はありましたが、そこまで気にしなくていい ミルクのトータル量が不足してるから夜間1回増やしてみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
そうなんですね!早めに行くことにします😄