![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんとの一日の過ごし方について相談です。遊び方や時間に不安があります。他の方はどのくらい遊んでいるのか、教えてください。
昼間起きてる時間がだんだん増えてきて、赤ちゃんとどのように過ごしてますか?
朝の授乳のあと、洗濯やらご飯を作ってる間はメリーで遊ばせてます。そのままセルフねんねするので、起きたら絵本を読んだり、ベビーマッサージ、音楽を鳴らして手や足を動かせてあげたり、寝返りの練習をしたり...で30分〜1時間くらいです。
午後からは週3回くらいは散歩に出る、あとはお昼寝。抱っこしてほしそうであれば抱っこ。泣かなければベビーラックに置いたり。
もっと一緒に遊んであげた方がいいのかな?と思います。毎日30分〜1時間程度だけなので。皆さんはもっと遊んであげていますか?遊ぶのも間が持たないというか、よくわからないです。
- R(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
うちの子は1人遊びがなくて
置くとなくしでさいきは膝の上で座らしてるか胸の上で寝てるがほとんどです
おもちゃは握って口もっても泣き止まずです
外には3日に1回位はだっこで行ってますが玄関出る頃には寝てて
R
私も午後からは抱っこしたままソファにいることがほとんどです💦 同じ感じで、安心しました(^^)!