
妊娠4w5dで排卵日が気になります。基礎体温の変化や性別の可能性について教えてください。
今日病院で妊娠4w5dで確認できました☺️
元々無排卵の時期があって排卵する感覚が全くわからずで…いつが排卵日だったんだろうと疑問です。。
先生には2/1かな?と言われたのですが…
基礎体温は排卵してからガクッと下がるんですか??
それとも排卵するよってお知らせするために下がるんですか??
ルナルナでは1/29が排卵予定だったので27.28にタイミング取っていて
いつのタイミングのものだったんだろう…
男の子と女の子どっちの可能性が高いのかな?と一人で基礎体温を見つめてます。。
お分かりになる方教えていただけると嬉しいです😣💦
- りり(6歳)
コメント

ことり05
基礎体温の下がった日の前後で排卵があるので、体温だけでは決定的な日はわからないと言われたことがありますよ😊
先生のおっしゃる2/1が有力なのでは?(o^^o)

いっちゃんまま
人によって基礎体温がぐっと
下がったときに排卵する人と、
下がった日から2、3日で排卵
する人がいるみたいです🤗
排卵検査薬や病院で卵胞チェック
などで確認していると
詳しく分かるみたいですよ💡
タイミングは2/1ので
合っていると思います🙌
性別どちらか楽しみですね😍
-
りり
そうなんですね💕
いろいろ勉強になります☺️
排卵検査薬とかも使ってなかったので…
そういうので確定するしかないってことなんですね😣💦
ありがとうございました!!- 2月21日

みーちゃん
こんにちは!
検査薬やったときははっきりと線が出ましたか?!
わたしも昨日やってうっすら線だったので気になりました!
-
りり
わたしはかなりくっきりでしたよ☺️
- 2月21日
りり
そーなんですね☺️
勉強になりました!
ありがとうございます💕