
コメント

退会ユーザー
お住いの市町村によって、少し金額が違いますよ。

みーーー
ざっくりですが103万以内に収まらないなら160位稼げば損ではなくなるらしいです!!
保育園に入ると微熱でもお迎え来てくださいって言われますし、冬の感染症の季節なんかは仕事休みがちになっちゃうのでそれも踏まえて考えてみるのもアリかもしれません😭
-
まま
ありがとうございます!
160万ですかぁ😭
確かに保育園いくとすぐ感染してお迎え言われますよね😵
やっぱり扶養内にします!!🙏🏻- 2月20日

かわにゅにゅ
ままさんとほぼ同じ年頃の子供がいるのでコメント失礼します(o^^o)
私も四月からパートで働きに出ます!本当は週5日の9時から17時まででしたが職場の方のアドバイスややはり子供達が小さく熱や感染症でおやすみが増えてしまうので週3日の9時から16時半まで扶養内年間103万で働くことにしました。なるべく子供達のリズムを崩したくないのとまだ小さいうちは保育料引いて3〜4万のプラスになればいいかな?っと考えてます(^^)子供達が大きくなり体が丈夫になってきたらフルタイムで働こうと思ってます!
103万を超えると150万以上稼がないともったいないと聞きました💦
-
まま
ありがとうございます!
ちかいですね💖
ほんとやんちゃで日中の二人育児も
限界がきてるので四月からの保育園が
待ち遠しいですが保育園に行くと
病気ばっかりしそうで怖いです😭
多分結構お熱とかでお迎えの電話
かかってきそうだし
仕事休んで迷惑かけるくらいなら
私も扶養内で働こうかなと思いました😊🙏🏻- 2月20日
-
かわにゅにゅ
分かります😂私も毎日クタクタです💦笑笑 お昼寝してる間が唯一のゆっくり出来る時間です😅お互い家事、子育て、仕事頑張りましょう☺️✊
- 2月20日
まま
ありがとうございます!
そうなんですね(|||O⌓O;)💧