
コメント

∞こつぶ∞
初めてでなければ同時でも大丈夫だと思いますよ😊✨
私もよくお肉とヨーグルトとかを規定の半分ずつであげたりしています☺💓
タンパク質は臓器に負担がかかるので、量が多くなければ問題ないと思います😆
でもあくまで私の考えなのでもし心配でしたら市の保健師さんとかに聞いたら安心できそうですね☺✨
∞こつぶ∞
初めてでなければ同時でも大丈夫だと思いますよ😊✨
私もよくお肉とヨーグルトとかを規定の半分ずつであげたりしています☺💓
タンパク質は臓器に負担がかかるので、量が多くなければ問題ないと思います😆
でもあくまで私の考えなのでもし心配でしたら市の保健師さんとかに聞いたら安心できそうですね☺✨
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月、高頻度で体にこういう湿疹ができます😭 1日中ずっとあるわけではないんですが、お風呂入るタイミングで服脱がせるとこんな感じです。 (この写真はお風呂上がりの保湿時です) 背中にも同じようにポツポツあ…
生後7ヶ月ちょっと。 そろそろ離乳食を2回食にしようかと考えています。 そこで質問なのですが、一日の2回食はやはりメニューはそれぞれ異なるものをあげてますか? (あげられてましたか?) もしくは一日ごとにメニューを…
生後7ヶ月になりました。 セルフねんねはできず抱っこ+おしゃぶりで10分ほどゆらゆらして寝ます。ベビーカー、抱っこ紐では寝れずすぐ起きます。眠くなるとギャン泣きで知らせてくれるので寝かしつけます。寝た後は膝の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cactus
ありがとうございます♡
毎回一種類だけはなかなか献立づらくて😂