
5月に結婚式を挙げます。子供が三人いての結婚式。今更?感ありますよね😓…
5月に結婚式を挙げます。
子供が三人いての結婚式。
今更?感ありますよね😓😓
ネットで調べると
何を今更披露するの?とか
迷惑。、だとか......
呼ばれた側はそうなのでしょうか?
友達にも声をかけ
「結婚式するの!?おめでとう!
絶対行くね!楽しみ」などと言ってくれましたが
迷惑じゃないかな〜😂😂っと😓
元々、子供が居て結婚式するのが夢だったので
デキ婚でしたが、周りに「子供産まれてから結婚式あげたい」とは言ってました😣
今まで、子供が居ての結婚式に2回呼ばれましたが
とても幸せそうで、私は迷惑だとか
何を今更?だとかは思いませんでしたが😵😵
世間一般的にはそうなのでしょうか?
私と旦那は、高校の時に
結婚式場のホールスタッフでアルバイトしており
出会いの場でもある結婚式で披露宴のみをします。
父親の知り合いの方がいらっしゃるので
父親もとても協力してくれてます。
ただ、"今更しなくていい"と言われそうで
親戚には連絡出来ていません。
案内状を渡す前に1度連絡しておいた方が良いですよね??😓
- つちのこ(7歳, 8歳, 9歳)
コメント

ゆき
今更なんて全然思いません😆💓むしろ、可愛い子供ちゃんに囲まれて幸せそうで楽しそうです!私だったら喜んで参列します❤
親戚には両親から電話などで結婚式をする旨伝えて貰って、来て頂ける方に招待状出すのがいいのかなと思います😊✨

退会ユーザー
ネットはいろんな方がコメントしますからね〜
批判的なものもあって、むしろ、普通かと思います。
結婚式自体が迷惑って方もいますしね。笑
でも、迷惑なら来なきゃ良い話です。
そんな気持ちになるならそれまでの関係です。
よっぽど、非常識な日取り(クリスマスやお正月など)などでなければ、私は迷惑と思いません✨
大事な身内や友人の結婚式なら行きたいです☺️💓
-
つちのこ
そうですね😣😣
色々な意見ありますよね😵
私も結婚式呼ばれて嬉しかったので
ネットを見てびっくりしました😳
みんなに喜んでもらえる様な式にしたいです😣❤️- 2月20日

あーか
私は産後に式挙げたので賛成派ですが、否定的な方も一定数はいますよねo(>_<*)o
それは仕方ないと思います(・ω・)/
-
つちのこ
産後に挙げられましたか!?😳
友人や親など、喜んでもらえましたか??😂- 2月20日
-
あーか
親は両家とも泣いてました笑
私も今更感が気になったので身内のみにしました(・ω・)/- 2月20日
-
つちのこ
身内のみでされたんですね!!
両親泣いてくれるなんて
めちゃくちゃいいご両親ですね😂- 2月20日

まりゅまろ
今さらなんて私は思いません。
子供がいる結婚式も素敵だなと思うし、参加もしてみたい。何なら私ももう一度やりたいなぁって思います😌
-
つちのこ
もう一度やりたいくらい結婚式って良いものでしたか?😂
まだ準備段階で、"みんな本当に楽しみなのだろうか"と不安で不安で😣😣- 2月20日
-
まりゅまろ
良かったですよ〜実際そんな気力も時間もなくてできなさそうですが、5年10年ごとにやりたいなと思いました。
さすがにその際は家族のみの挙式ですが笑💦
今さらって言う人は元々結婚式自体が好きではないか、参加することが好きではないか、はたまた挙式する人にあまり興味がないのか…みたいな感じだと思います。否定的な意見って結構強く印象に残りやすいので、不安になるのも無理ないですよ。否定的な声が目立つような気がするだけで、実際子供がいようがいまいが関係ないって人の方が多いと思います。
だって自分が祝福することにそんなこと関係ないでしょう😌- 2月20日

マカロン
変な言い方かもしれませんが、結婚式なんて自己満なんですから気にすることないですよ!!!
私もデキ婚で来てくれる人のこととか、いろいろ悩んでたら先に親友がこう言ってくれました😊
『だから私は、あんたの自己満の結婚式最後まで見届けてやるー!気合い入れなよ。』って。笑
すごく嬉しかったです❤️
-
つちのこ
いやほんとにその通りですよね😂
自己満ですもんね😂
そう、友達に言われたら私も吹っ切れそうです笑- 2月20日

はるゆきち
今更感なんて全然無いですよ!!
私はやっと結婚式挙げられるんだね、おめでとう✨✨
って思います‼︎
迷惑なんて思う人は呼ばなくていいですよ!
親戚には…さらっとようやく式が挙げられそうなんです〜と言っておくのもいいかもですね。
そこで今更なんて言われたらその方は呼ばないとか出来ませんか?
-
つちのこ
学校の元担任に話をしたら
「育児落ち着いたから結婚式するのね!❤
おめでとう🎊よかったね!」と言ってくれました😂
そう、思ってくれてる人が居ること、嬉しかったです😂
ネットばかり見ていたらダメですよね😵色々混乱しちゃいます😓
親戚にはさらっと......
もし、今更だと言われたら
もう呼ばないでおこうと決めました🤗- 2月20日

ぽむちー
正直、迷惑とまでは思わないけど今更とは思いますね💦
結婚おめでとう?いや、もうとっくに結婚してて、子どももいるじゃん!みたいな😵
招待状はご自身かご両親から電話などで伝えてからが良いと思いますよ😊
-
つちのこ
ですよねー😂
やっぱり今更感ありますよね😳😣
子供三人居れば尚更......そうですよね😓
今、祖母に連絡しましたが
「今更してどうするの?!」と......笑- 2月20日

退会ユーザー
ごめんなさい💦正直迷惑ではないですけど今更だなぁと思います😔
お子さんのいる結婚式に出席したんですけど、厳かな雰囲気でお子さんは泣いてしまうし、披露宴もお子さんがバタバタでちょっとたいへんそうでしたね💦
迷惑ではないですよ^ ^迷惑と思う子は来ないと思いますし💦
-
つちのこ
今更感ありますよね😂😂
私の周りはデキ婚が多く
結婚式、子供生まれてからする子が多くて
私自身、そんな事思いませんでしたが
やはりそう思う人も居ますよね😣😣
今更結婚式挙げることに
後悔しそうです😵😵- 2月20日
つちのこ
ありがとうございます😂
楽しい結婚式にしたいです!!
あ、そうですね😣
親戚にはやっぱり1度連絡してみます😂
反対されたら「来なくてもいいので、連絡だけしておきました🙏」と言ったらいいですかね?😵
ゆき
結婚式の準備頑張ってください😆✨
反対されたら「招待させて頂きたかったので、報告も兼ねてご連絡しました😊」でいいと思います!
親戚もどこまで呼ぶかとか、色々と気を使いますよね😰呼ばなかったらよばなかったで文句言う人もいるみたいですし😅
つちのこ
ありがとうございます!!!
なるほど!
そう言ってみます❤
そうなんですね😅😅😅😅😅
ゆき
いえいえ~💓お役に立ててよかったです😊✨
結婚式、楽しんで下さい❤