
コメント

退会ユーザー
まだ動く時期ですね\( ¨̮ )/
体操しろと言われました😂??
私は寝とけと言われました!
寝てる時が1番赤ちゃん動きやすいからと!
24wで逆子になり28wで治りましたよ!

ひじき
私は26週頃逆子と言われましたが、特に体操などもせず2週間後の検診時には勝手に直っていました😊
毎日話しかけて『頭が下だよー!』って言ってたぐらいです😅
-
のりたま
話かけるのいいですね😊💕
- 2月19日

つー
体操意味ないって大学病院の先生が教えてくれたのでしませんでしたよー!
-
のりたま
そうなんですか😉😊😊
- 2月19日

ありどん
私は、33w頃に逆子でしたが、まだ動くから大丈夫よ!と、先生に言われていたので、なにもしませんでしたよ😃
次の検診時には、戻ってました!
-
のりたま
みなさん、バラバラですね😉😄💕
- 2月19日

るちぇ
その週数だと戻ってもまた逆子になるかもだしまだ何もしなくてもいいと思います。うちは37週で直りました☺️
-
のりたま
そうなんですか😊💕なら、まだまだの時期ですね😉
- 2月19日

あーちゃん
長男の時は、陣痛きて子宮口が5cmで戻りました。陣痛来た時は逆子治ってたのですが、陣痛で苦しんでるあいだに、逆子になったらしく…先生に、帝王切開かなと言われたとたん、グリン!!ってお腹が動いて、エコーで戻っていて、自然分娩になりました。
とくに逆子体操しなかったかも…したとしてもなんか適当に、ま、産まれればなんでもいっかってお気楽妊婦でしたので…( ̄▽ ̄;)
-
のりたま
それ、すごいです!そんなことあるんですね😄💕
- 2月19日
-
あーちゃん
予定日1週間超過していて2710gだったので、もしかしたら、お腹のスペースがあったのかなぁ?
まぁほんとによく動く息子でした。あいたたたなんてことはザラでしたので♩♪- 2月19日

退会ユーザー
2回なりましたが、毎回逆子と言われて1日だけ逆子体操するのですが、
翌日になると、何故だか、
明らかに、胎動が元に戻ってました!
なので、それぞれ、1回ずつしかしてないですー!
お臍の上あたり撫でたり、ポコポコ叩いたりしてました😂
退会ユーザー
まだ動く→赤ちゃんがです❁︎
のりたま
体操してもいいかもねって、いうくらいでまだせんでもいいですかね?!
退会ユーザー
私の通ってた産婦人科はむしろ
体操は別にしなくて良いって
産婦人科だったので😂💦
のりたま
わかりました。ありがとうございます。