※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の検診で逆子と言われた後、胎動が変化したことについて、逆子が治ったか心配しています。胎動が激しいのは逆子のままなのでしょうか。

29週の検診で逆子といわれ4日後の今日、
いつもしゃっくりの胎動はへそ上あたりだったのに
今さっき恥骨上辺りで感じたので、回ってくれた!?と期待したんですが、その後から過去1くらい下腹部でどんどこ胎動が激しくて、、😇
ぱんちでここまで激しくなると思えないのでやはり治ってないですかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

頭が下でもトイレは近いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回転してくれてる事祈ります、、😵

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私もずっと逆子と言われ里帰り病院に電話したら30週の検診の段階で逆子と判定されたら、32週で里帰り病院に来てくださいと言われて2週間必死にお腹の子にお願いし続け、逆子体操もしました😂そしたら、逆子なおってましたよ~!!逆子が戻った今でも膀胱での胎動があるので手で殴られてるのかな?とか思います笑 回転してくれることを私も願ってますね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日も逆子体操しました🤸笑
    治ってるといいなと思います☁️

    • 23時間前