

すずき
おはようございます。
コメント失礼します。
先月に出産しました。
私も、妊娠を機に痔になってしまい、
検診時に「お尻がいたいー」といって、注入剤を処方してもらいました。
分娩の時に痛いだろうなー、とビビっていましたが、
それより何より陣痛の方が痛かったので、痔の心配をするところではなかったです。
とはいえ、やっぱり、痛みがひどくならないように、注入剤で緩和しとくのが正解だと思います。
次が予定日とのことですが、
電話でボラギノールをつかってもよいか聞くか、
もしくはもし時間に余裕があれば、病院で薬をもらうのがよいかな、と思います。
赤ちゃんはとっても可愛いです。もうすぐですね。安産お祈りしますm(_ _)m

ひまりん
ボラギノールは妊婦は使用してはいけないですよ。ステロイドが入ってるようです。薬局などに売ってるワセリンを表面に塗るだけで、だいぶ違います('∀'*)

のねこ
出産おめでとうございます(*^^*)
妊娠中、痔になるかたが多いみたいですね(>_<)前回の検診でお尻が…とは一応伝えたんですが特に処置はなかったです。
また相談してみますね!
もうすぐ会えると思うとドキドキです♪
ありがとうございます‼

のねこ
そうなんですね!(>_<)
ステロイド入ってるんですね。
聞いてよかったです!
ありがとうございます(*^^*)
コメント