
妊娠9週で稽留流産しました。赤ちゃん待ち望んでいたのでショック。受け入れ難いけど前向きに。誰かが喝を入れてくれないかしら?
妊娠9週で稽留流産してしまいました。
2年間待ち望んで、やっと来てくれた子だったので、すごくショックでした。
先生や看護師さんは、赤ちゃんの方に原因があったからお母さんは悪くないですよ!
と言ってくれましたが、中々受け入れられないです…
来週処置をしますが、ウジウジしてても仕方ないし、私のところに来てくれたのにはきっと理由があるんだと前を向いて行きたいと思っています。
こんな私に誰が喝を入れていただけないでしょうか?
- トモ
コメント

ねこりんりん
ちょっと忘れ物してきちゃったんですかね?
また来るから諦めないで待っててねってことなのかな?(*´꒳`*)

空華
きっと赤ちゃんはお空に忘れ物をしてきてしまったんですね…
でもママとパパの居場所は見つけたから、忘れ物見つけたらまたきてくれますよ!
きっとその忘れ物はママとパパを笑顔にさせる魔法じゃないかなぁ…
だから今は笑顔に出来ないけど、次出逢った時その魔法をかけてくれると信じましょう!
-
トモ
ママとパパを笑顔にさせる魔法を忘れて来ちゃったなんて、素敵なコメントありがとうございます!!
きっとその忘れ物を持ってまた帰って来てくれると信じたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)- 2月19日
-
空華
大切なものですからねっ!
処置は辛いでしょうけど『次は忘れ物しないように気をつけなさいよー!ママ待ってるからね、気を付けて行ってらっしゃい!』って送り出してあげて下さいね- 2月19日
-
トモ
ありがとうございます!
「気を付けて行ってらっしゃい!」って送り出してあげようと思います。- 2月19日

むむ34歳
全く同じ経験をしました。
前向きでいこうと思っても涙が出て心が折れそうでした。
喝を入れることはできませんが、
1人じゃありませんよ!
みんな少なからず悲しい思いをして妊活して頑張ってると思います。
来てくれた事に意味があると思って
また休んだら頑張りましょうね☺
ありきたりな事しか書けなくて申し訳ないです
-
トモ
同じ経験をされたんですね。
心が折れそうになりますよね。
でもむむ34さんや、他にもたくさんの方が悲しい思いをされても頑張ってると思って、私も頑張ります!
きっと、私のところに来てくれたのには意味があると思って、前を向いていこうと思います(o^^o)
ありがとうございます!- 2月19日

たんたん
辛いですよね。
私もずっと不妊治療してやっとの思いで初めての妊娠出来たのに、流産した経験があります。
一気に天国から地獄へ突き落とされた気分でした。
暫くは泣いてばかりでしたが、いつまでも泣いてばかりだと安心してまた赤ちゃんがきてくれないんじゃないかと思い少しずつ前向きになりました。
きっと、ずっと妊娠すらできなかったけど、妊娠できるんだよって小さな力を振り絞って私に教えてくれてのかもしれないって。
無理に忘れる必要もないです。
今は心身ともにゆっくり休んで下さい。
次は悲しくて泣くんじゃなくて、嬉しくて泣くことができますように✨
-
トモ
同じような経験をされてるんですね。
本当に、天国から地獄に落とされたような気持ちになりました。
きっと、妊娠できるんだよって伝えに来てくれたんですよね。
忘れることはできないかもしれないですが、前だけは向いていこうと思います!
ありがとうございました!- 2月19日

ソンエ
私も今妊活三年して、去年2回、今年入って最近また残念な結果を味わいました
皆様子を見に来てくれたのかなと思って前向きに考えてます
不妊クリニックでよく言われます
着床しただけでも、受精卵ができてるだけでも、奇跡だと…
それを聞くと、私より悪い状況な人もいるんだ…と、赤ちゃんができる奇跡をより感じます
奇跡が起こることを信じて、共に頑張っていきましょう!
-
トモ
私より辛い経験をされてるんですね。
でも、前向きに考えておられて尊敬します!
でも本当に妊娠できることは奇跡なんですよね。
そこから出産まで辿り着くことはもっと奇跡だと改めて思いました。
また奇跡が起こると信じて、頑張りましょう!- 2月19日

☻③娘MAMA☻
きっと急いでいて、何か忘れてきたんですね😊
また来てくれますよ😍
うちも1年後でしたがまた来てくれました❤️
-
トモ
私や夫に似ておっちょこちょいな子だったのかなと思ってます。
また来てくれることを信じて、頑張っていこうと思います!
ありがとうございました!- 2月19日

はるちゃん
私も稽留流産で数日前に手術しました。7週でした。
2年間も待ち望んでとのことならなおさらショックも大きいですね😭
私もいまだに受け入れられなくて、ふとしたときに涙が出ます。
でも、妊娠にはまちがいないし、たまたま、その子の寿命がそこまでだっただけ。ここまで、大きくなってくれたからね。
私が病院の先生に言われた言葉です。
短い間だったけど、自分を選んでお腹に宿ってくれた小さな小さな命。感謝したいです。そしていつかまた、自分のもとに帰って来てくれると信じて…。
お互いに少しずつ前を向いて、頑張っていきましょうね😢
-
トモ
同じ経験をされたんですね。
中々受け入れられないですよね。
でも、この子が私を選んで来てくれたことには違いないし、少しの間でもとても幸せな日々を過ごさせてくれたので、感謝して前を向いて行きたいと思います。
お互い、また来てくれると信じて前を向いていきましようね!- 2月19日

tuki
私も去年、不妊治療をしてやっと出来た子を、8wで稽留流産しました。
正直、何ヶ月たっても、完全には立ち直れません。
でも、あの子が来てくれた時の、すごく幸せな気持ちが私を支えてくれています。
あの幸福感があるからこそ、私はまた治療を再開することができました。
また戻って来てくれると信じて、お互いがんばりましょ!
-
トモ
同じ経験をされたんですね。
やっぱり何ヶ月たっても簡単に立ち直れるものではないですよね。
でも、私もこの子が来てくれて本当に幸せな気持ちになりました。
来てくれてありがとうと感謝しかありません。
また来てくれると信じて頑張りましょうね!
ありがとうございます!- 2月19日

オレオ
おつらかったですね。
わたしも去年12月に7週で稽留流産してしまいました。
表向きには立ち直ってますが、先日電車でたまたま座った席が妊婦さんの近くでとっさに席を移ってしまい、まだ本当に立ち直れていないことに気がつきました。
今は受け入れられなくて、うじうじして仕方ないと思います。
悲しいですが、流産を体験して、より自分の身体のことを考えるようになりましたし、同じような体験をした方たちの気持ちが少しはわかるようになり、ちょっとは成長できたかな?と思っています。
わたしは最初うまく泣けず、なんとなくくよくよする自分を責めてばかりいました。
で、あるときぷつんと糸が切れるように外出中に泣き出してしまいました(笑)
今はくよくよするご自身を責めずに、いっぱいいっぱい泣いてください。
ソンエさんのもとに赤ちゃんがまた来ますように✨
-
トモ
そう簡単に受け入れられることではないですよね。
でも、流産を経験したことで、妊娠→出産がどれだけ奇跡的なことなのか、身にしみて分かったような気がします。
泣くだけ泣いて、また前を向いていこうと思います!- 2月19日

はるとmama♡
私も最近、卵黄嚢のみの確認で、赤ちゃん、心拍確認できず、
今週7w2dで手術が決まりました。
もう少し待てば心拍見れるのではないか?
と何度も考えています。
お互い頑張りましょう。。辛いですが、また会える日がきっとあるはず。と自分に言い聞かせて日々過ごしています。
-
トモ
私も、もう一回確認したら心臓動いてるんじゃないないの?なんて考えてしまいます。
本当に辛いですよね。でもきっとまた会いに来てくれると信じて、前を向いて行きましょう!- 2月19日
トモ
私も夫もたまに忘れ物をしてしまうので、そんなところが似ちゃったのかもしれませんね(^_^;)
また来てくれるのを待ってようと思います!
ありがとうございます!!