![ひろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠34週5日で赤ちゃんが大きいと診断され、妊娠糖尿病を疑われています。検査を受けることに不安を感じており、巨大児になる可能性も心配です。20歳で初産のため、先輩ママさんのアドバイスや経験談を聞きたいです。
現在妊娠34週5日で、赤ちゃんがかなり大きいと診断され妊娠糖尿病を疑われました。
妊娠糖尿病の検査をしてくださいと言われとても不安でいっぱいです。
もうすぐ臨月になるのに、妊娠糖尿病になったらどうしよう。
大きさ的には37週ほどの大きさで2600gあります。
このままだと巨大児になってしまうんではないのかと考え込んでしまいます…。
私はまだ20歳で、わからないことだらけなのでなにか先輩ママさんたちのアドバイスや経験談など聞きたいです…。
- ひろちゃん(6歳)
コメント
![かえまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえまま
うちなんておっきかったですけど...笑
41wで出産して3900gでしたよ😂
検査結果 なにも異常ないといいですね😰
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
私は妊娠中期当たりから妊娠糖尿病になり、先日3340gの元気な男の子を出産しました。
妊娠中ずっと食事療法とインスリン注射、運動の生活でした。
ストレスになりますが、妊娠中だけの我慢です。
炭水化物控え目のバランスの良い食事、そして、野菜から食べて最後にご飯などの炭水化物をたべるようにしてください。
あと、食後30分後くらいから軽い運動(掃除や散歩)をして血糖値が上がらないように。
まだ若いですし、少し心がけてみたら赤ちゃんにもお母さんにも良いと思います🎵妊娠後期なので無理はしないで下さいね。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨無理しない程度に頑張って下さい。
-
ひろちゃん
貴重な体験談ありがとうございます!
インスリン注射ってお腹に注射するんですよね?
やっぱり初めてだと痛みとかあるんでしょうか😥
食事の取り方のアドバイスありがとうございます🙇♀️
気をつけてみようと思います!- 2月19日
-
ゆっこ
インスリン注射、全然痛くないですよ。妊婦さんは薬を飲むより注射の方が赤ちゃんへの影響が少ないそうです。無理せず、健康法の一つくらいに思って、頑張って見てくださいね。
- 2月20日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
私も33週で2300gと少し大きめちゃんです😂
1ヶ月ほど前の検診の時に採血で血糖値がひっかかった+その時は前回の検診の時から急激に赤ちゃんの体重が増えてたので疑いありということで私も糖尿病の検査をしました😌💦
結果的には問題なかったですけど、それまでの間はとてと心配でした。お気持ちすごくわかります😢
妊娠糖尿病の診断をされたわけではないので的確なアドバイスなどはできませんが、やはり食事療法がメインになるのかなと思うのでとりあえず検査結果が出るまでの間は糖分を可能な範囲で控えた方がいいのかもしれませんね😨
-
ひろちゃん
回答ありがとうございます!
体験談を聞かせていただきありがとうございます🙇♀️
あまり不安になりすぎるのもよくないですよね…
糖分は控えるようにしていたけれど、もっと気をつけないといけないですね😥- 2月19日
-
くま
普段から気をつけてたなんて素晴らしいですね!💡
頭が下がります😂💦
私は結果が引っかかったのは検査直前の暴食が原因だったみたいなので、ひろちゃんさんを見習わないといけないです(笑)
何もアドバイスできず申し訳ないですが、ストレスのない範囲で無理せず頑張ってくださいね(´;ω;`)✨✨- 2月19日
-
ひろちゃん
体験談をお話ししてくれただけでありがたいです🙇♀️
我慢しすぎてストレス爆発しないように頑張ります!- 2月19日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
35wで2600g、40wで産んで3778gでした。
その時期で妊娠糖尿病は言われませんでしたが、頭が骨盤を通るかどうかのレントゲンは撮りました😅いつでも帝王切開できる準備をされての出産でしたが、経膣分娩でいけましたよ〜😆
-
ひろちゃん
回答ありがとうございます!
やはり全体的に大きいと頭が骨盤通るのか気になりますよね…😓
レントゲンはいつ頃とって帝王切開になるかもってわかりましたか?- 2月19日
-
ママリん
39週で撮りに行き、結果通るということだったので帝王切開になるかも、となったのは産む直前でした😅
- 2月19日
-
ひろちゃん
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございました!- 2月19日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
今お腹の子が、同じ週数の検診で2600g越えでした!
大きいねと毎回言われてます😂
出産は2回目ですが23歳です!
-
ひろちゃん
回答ありがとうございます🙇♀️
みなさんは妊娠糖尿病を疑われましたか?
それとも赤ちゃんが元気に育っているだけでしょうか?😥- 2月19日
![ソナchan⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソナchan⭐
私が4500㌘の巨大児で産まれてきました(^^)健康優良児で大きなケガ、入院もなく無事、34歳です(笑)
ただ・・・
チラッと聞いた話ですが巨大児を産んだ母は将来結構な確率で糖尿病になっていると聞いたことあります(’-’*)♪
-
ひろちゃん
回答ありがとうございます!
巨大児だからかならずしもなにか起こるというわけではないのですね😥
ご意見ありがとうございました!- 2月19日
![にこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこり
私は2800越えてます💦💦
上の子を40週で産んだときよりすでに大きい💦
血糖値や尿糖はなく、血圧も低いくらいですー
栄養が行き届いてるて話で、小さいよりは大きいほうがいいからとのことでしたが、不安です😅💦
ひろちゃん
回答ありがとうございます!
かなり大きい赤ちゃんが産まれたんですね😳
巨大児だといろんな合併症があると聞いていたので不安です…
でもかえままさんのように大きい赤ちゃんを産む人もいるとわかり少し安心しました!
かえまま
先生も笑ってましたよ😂
うちは特に風邪もそんなに引いたりもなく 元気ですよ😁
いまはどこも3000いかないくらいでの出産多いですもんね😓
がんばって元気な赤ちゃん生んでください😁👍
ひろちゃん
アドバイスありがとうございます🙇♀️
わたしの周りの友人もほとんどが3000g以下で出産しているので余計不安になっちゃいますよね…
でもあまり気にしすぎないように頑張ります!😊