※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

息子が抱っこでしか寝ないと思っていたが、お布団の上で一人で眠る姿を見て驚き。成長を感じるけど、複雑な気持ち。

抱っこでしか寝ないと思っていた息子。
いつまでたっても 
腕の中でぐずぐずするから
私の腕が疲れちゃって
一度お布団のうえにおいたら
静かに入眠…
あれ?1人で眠りたかったの?笑
こうやって成長していくのでしょうか…
嬉しいような、寂しいような…

コメント

ぷう

そんなことありましたねー。
泣くから、布団におろしたら
遊びながら寝ちゃいました😄
自分で寝てくれるのはいいですが
寂しい気もしますねー😢💓

  • ゆう

    ゆう

    ぷうさんもあったのですね!
    初めてのことだったので
    嬉しいような、寂しいような、
    複雑な気持ちです笑
    子どもの成長はあっという間ですね😭

    • 2月19日
ママリ

全然違うんですが、授乳間隔が長くなった、あんなにぶりぶりしてたうんちの回数が減った、など最近寂しくなってます(´・ω・`)笑

  • ゆう

    ゆう

    それもわかります!!笑
    まだ2ヶ月ですが
    1ヶ月のときにくらべたら…と
    いろいろ考えてしまいます😂
    あっという間に大きくなりますね😭

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ


    あっという間ですよね😭😭
    この時間を大事にしないと
    あっという間に20歳になって
    親元離れてしまいますよね😭

    • 2月19日
  • ゆう

    ゆう

    あーー寂しすぎます😭😭笑
    お互い男の子なので
    早くに家を出てしまいますよね
    きっと…笑
    今を大切にしていきましょう😂

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ


    20歳まで母乳で育てたいです😂😂
    反抗期来たら授乳してる姿の写真
    見せつけます😂😂💓

    • 2月19日
  • ゆう

    ゆう

    それ私も真似しようかな😂笑

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ


    是非真似してください😂😂笑
    お互い今を楽しみましょうね!

    • 2月19日
  • ゆう

    ゆう

    そうですね✨
    ありがとうございます😄

    • 2月19日
コテツママ☆

うちもそうでした!
抱っこで寝かせるよりも布団で寝る方がいいらしく…
今でも外出先で車に揺られて…よりもちゃんと布団でお気に入りの毛布かけてあげたほうがすぐ寝ます😂

  • ゆう

    ゆう

    やっぱり少しずつ
    自分のお気に入りなどが
    出てくるんですね~✨
    大きくなるのがあっという間で
    とても寂しいです笑

    • 2月19日
deleted user

うちもそんな感じでしたかねー抱っこで寝て下ろしたら泣く…を繰り返してたのに気づけばお布団でお気に入りのタオル抱えて勝手に寝てたり…
楽ですし成長は嬉しいけどやっぱ寂しいです😔

  • ゆう

    ゆう

    やっぱりこんな感じの方
    多いんですね~!😭
    寂しいような…
    楽で嬉しいような…
    今を大事にします😭

    • 2月19日
310

わぁわかります〜!だったらもっと早くからお布団で眠れるように慣れさせるべきだったぜー!と思いますよね🤣

  • ゆう

    ゆう

    これがたまたまなのか、
    続くのかなんとも言えませんが、
    親の腕は確実に
    楽になりますよね!笑

    • 2月19日
  • 310

    310

    少なくとも気分はあるんだなと感じました笑笑
    抱っこで眠る時とお布団で眠る時と…!

    • 2月19日
  • ゆう

    ゆう

    赤ちゃんも立派な
    1人の人間ですね…!笑✨
    赤ちゃんの気分に
    寄り添ってあげたいです😊笑

    • 2月19日