
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
初めは大人のを薄めて与えてました!

リエ
私は濃い目に水出しで作り冷蔵保存、与える前にお湯で割って常温または温かめにしてます。
テレビでもやってますが、煮出すと雑菌わくの早いそうです。冷える時に雑菌が多数わくそうです。
鶴瓶さんのやつは、乳幼児でもそのまま大丈夫となってます。あと、十六茶、爽健美茶も大丈夫です。ルイボスティーも大丈夫だそうですが、与えたことないです(我が家で、誰も飲まないので娘が残した時の後処理に困るので)
-
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですね(*´Д`*)
それは知らなかったです。
鶴瓶さんのはそのままでも大丈夫なんですね!!♡
水は、水道の浄水でいいのでしょうか?
十六茶、爽健美茶も大丈夫なんですね!!
これは薄めますか?
ルイボスティーは私は好きですが、スーパーであまり売ってないので諦めてます。笑- 2月19日
-
リエ
私は面倒なので水出しだったので、その情報見て内心ガッツポーズしました(笑)「今度から面倒だからではなくて、雑菌わくからって言える!その方が、印象も良いよね!」みたいな(笑)
私は、浄水使ってます。
十六茶・爽健美茶もそのまま与えてます。
ルイボスティーお好きなのですね!自分が飲まないから見落としてるだけなのか、あまり陳列されてるイメージないです。- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!!笑
確かに沸かして冷まして冷蔵庫入れてと面倒ですもんね( ;∀;)
浄水ですね♡♡
出かけた時なんかは十六茶や爽健美茶をあげられるんですね!!
そうなんです。しかし全然売ってないのです。笑
ありがとうございました!!♡♡- 2月19日
-
リエ
はい(笑)まさかの手抜きが、推奨されてました。
あと、いろはす・南アルプスの天然水も大丈夫です(どちらもフレーバーではないもの)。
たまに、目にしますけどスルーですね(苦笑)- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
手を抜く事、大事ですよね!!!笑
そうなんですね!!
ありがとうございます!!♡
しっかり覚えておこうと思います!!
ちょっとクセありますもんね(*´Д`*)- 2月19日
-
リエ
はい!(笑)
子供も飲めるの知っておくと、緊急時楽ですよね。
はい💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですね(>_<)★
とてもいい事聞けてよかったです!!
ありがとうございました♡♡- 2月20日
-
リエ
グッドアンサーありがとうございます。
お役に立てたなら、良かったです。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
はい!とても♡
こちらこそありがとうこざいました♡♡- 2月20日

ぼたもちこ
赤ちゃんにあげるのは沸騰したお湯の方がいいと思ってうちはお湯を沸かして煮出してます😊
鶴瓶さんの麦茶を使ってますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
うちも沸かして煮出して薄めてあげようと思います!!♡
今鶴瓶さんの麦茶飲んでます!笑
ありがとうございます♡♡- 2月19日

めそ
うちは赤ちゃん用の麦茶を別で作る予定です。
大人用をあげるなら、ちゃんと煮出してから、薄めてあげるといいと聞きました☺倍率は分からないので調べてみてください
-
はじめてのママリ🔰
別で作った方がわかりやすそうですもんね!!
ありがとうございます♡♡- 2月19日
はじめてのママリ🔰
大人のを薄めればあげてもいいんですね!!
ありがとうございます♡♡