※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふるーつたると🥧
子育て・グッズ

6カ月の娘が離乳食後に嘔吐しました。リンゴを初めて食べた後だったので、原因かもしれません。様子を見て自宅で過ごして問題ないかと思います。

6カ月の娘です。
今日11時半に離乳食をやっていたのですが、終盤に差し掛かった所で全部嘔吐しました。
初めてだったのでとても驚きました😢
吐いた後は熱もなく機嫌も良かったので、12時半頃にミルク100を飲ませました。
そして今は寝ています。

今日、離乳食で初めてリンゴを食べさせました。
一口目食べた時は、微妙な顔をしていました。
その後もまずそうな顔をしていました。
嘔吐は、リンゴが原因の可能性ありそうでしょうか…
このまま何もなければ自宅で様子見でいいと思いますか?😢

コメント

ママリ

りんごって擦っても繊維が残りますからもしかしたらりんごかもしれませんね💦
アレルギーとかではなく、普段は液体状のものしかゴックンしないのに急に固形(固形ってほどでもないですが)がきたのでビックリしたのでは?😊
私も最近10倍粥のすり潰しから7倍粥をすり潰さずにあげたら同じように嘔吐しました🤣🤣
なので柔らかく煮込み?直してまたチャレンジしてます!

  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    あんなに大量に吐いたの初めてだったので、めっちゃ驚きめっちゃ心配です😥
    …心配しすぎでしょうか?💦
    ♡七瀬♡さんは、嘔吐した後もいつも通りに離乳食や授乳しましたか?
    また吐いちゃうんじゃないかと思って怖くて💦💦

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    生りんごを擦るよりも煮たりんごを潰した方が食べやすいかもしれませんね!😊

    私は大量嘔吐したらその日の離乳食は終わりにしてます。
    うちの子も魚やパンがいつもよりパサパサしてたりすると吐いたりするので形状に問題ありかなあーと思います😭

    その後の授乳は変わりなくしてます!
    大量嘔吐が日に何度も続くようでしたら受診した方が良いかもしれません!

    • 2月19日
  • ふるーつたると🥧

    ふるーつたると🥧

    しばらくリンゴやめておきます😢
    今日は2回目のご飯はなしにして、
    ミルクにしておきます!
    形状で嘔吐するんですね…
    なんだかショックです💦
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月19日