![ちょこびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの成長について相談です。寝返りはしたものの進展が遅く、離乳食も進まない状況。ジャンパルーや歩行器についての体験談を聞きたいそうです。
9ヵ月になって、たった1回寝返りしただけでそれからなんの進展もないです🤹♀️周りの同じくらいの子は這いずり回ったり、つかまり立ちをしたりで目が離せないと聞きます🚼
離乳食もあまり進まなくてほぼ母乳ですし…さすがに焦りを感じつつありまして💧
ジャンパルーや歩行器を使ってみようかなと購入を考えてるんですが、使われていた赤ちゃんママさん、体験談などなど聞きたいです😃💗
- ちょこびす(7歳)
コメント
![とん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とん
ちょっとぷっくりされてるお子さんは寝返りや、はいはいなしで、歩いちゃう子多い気がします!姪っ子もそうでした😊
寝返りしたのは、10ヶ月くらいのときで、回数も多くなかったって言ってましたよ😀
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
歩行器使ってます!そのおかげかもうつかまり立ちします!
-
ちょこびす
回答ありがとうございます⭐️✨歩行器を使うことで赤ちゃんもいろいろ学ぶんでしょうね😄🙌つぎの旦那の休みの日にでも、歩行器を見てきます🌸- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジャンパルーは動き回ることできないしもう9ヶ月のお子さんなら必要ないかなーと思います!歩行器いいですよ😂追いかけてきて可愛いです😂💓娘はもう伝い歩きをしていて1人で立てるようにもなったのであとは1歩踏み出すのを待ってる感じです😂6ヶ月頃から歩行器乗ってました‼️
-
ちょこびす
回答ありがとうございます🍀✨歩行器で追いかけてこられたらキュンキュンしちゃいそうですね💗歩行器を検討してみます👣- 2月20日
ちょこびす
回答ありがとうございます!赤ちゃんの成長もそれぞれなんですね☺️🌸周りの赤ちゃんの近況に耳がダンボになっちゃって💧ゆっくり見守っていきますw