
コメント

まめこ(o^^o)
まだまだ良いんじゃないでしょうか?
私は上の子の時1歳頃まで夜中1時間から2時間おきに添い乳でした(^^;

smiley&happy_mom
21時頃寝かしつけたらダメですか??
うちの子は夜間断乳は1歳過ぎてから始めましたよ!
おっぱいは飲みたいだけあげた方がいいって聞きますよ♡
私は私が子離れ出来なくて欲しい時に欲しいだけあげちゃってました!
-
そうふーママ
私も寝かしつけの時間をズラそうと思ったんですが、もう18時から眠たいスイッチ入ってグズグズで💦
頑張って19時なんです😱
まだまだおっぱいあげていいんですね😊
私も子離れなかなか出来なさそうです😂- 2月19日
-
smiley&happy_mom
私は2歳までおっぱいあげたかったのに、2人目の妊娠が発覚して泣く泣く1歳3ヶ月で断乳する形になりました😭
だから欲しい時に欲しいだけあげてください!!って気持ちでいっぱいです♡- 2月19日
-
そうふーママ
そうなんですね!
断乳って寂しいですよね😭
だんだん授乳回数減ってきているだけで寂しいですもん😂
吸いたいだけ吸わせてあげます😊
ありがとうございました🙇♀️💕- 2月19日

ハム子
うちももうすぐ6ヶ月で、全く同じです!19時に寝て0時に起きてその後2,3回また起きます(´・ω・`)同じ悩みをもったママさんがいてすごくホッとしました✨私ももうしばらく夜間授乳続けようと思います(^^)
-
そうふーママ
全く同じですね!!
寝かしつけはいつもどうやっていますか?- 2月19日
-
ハム子
今は軽ーくネントレ中で、添い寝で寝かしつけてますが授乳中に寝ちゃうこともよくあります😂夜間授乳は毎回添い乳です!
- 2月19日

ママ
長男がよく起きて全然寝てくれない子でした!
でも子離れできなくて、本人がやめるまであげてました😓
1歳頃から回数がぐんと減り、1歳半過ぎには夜はしっかり寝てくれるようになりました。
でも寝れるということより、夜中に起きなくなった寂しさが強くて私が起きてました😅
2人目はそれこそ生後4ヶ月ころには全く起きなくて、たまに起きたらあげるって感じでした!
-
そうふーママ
自然とぐっすり眠れるようになるんですね!✨
確かに息子が長い時間寝てたら私が起きちゃいます😂
4ヶ月でぐっすりなんてすごいですね⭐️- 2月19日
そうふーママ
1〜2時間おきですか💦
どうしようもない時は私も添い乳しちゃいます😅
まだまだ始めなくてもいいんですね😊✨