
コメント

earth
こんにちは♡
私もほぼ毎日冷えピタ+アイスノン
使ってますよ〜!
涼しくなってきても寝汗酷いです…
体温高いんですかね…
ホルモンバランスですかね…
答えになっていませんが私も
同じ症状の1人です꒰´͈꒳`͈꒱

ゆなぽん
私も妊娠中、8,9ヶ月くらいから寝る時にアイスノン欠かせなかったです!
足の裏も熱持つし、むくむしで泣きそうでした。
やっぱり赤ちゃんの体温があるからそうなるみたいですよ。
けど、産まれてからそんなことは全くなくなったので大丈夫ですよ!
-
こぐまママ
そうなんですね‼︎産まれてからも続くのか少し不安だったので、お話を聞けて安心しました(^^)ほてりがあると、夏の妊婦さんは大変ですね💦赤ちゃんに会えるまでもう少し、頑張ります❗️
- 9月23日

ゆき☺︎
私も涼しくなってきた最近から体のほてりが気になってきました!
これは後期まで続くことがあるんですね〜勉強になったので、ついコメントしてしまいました(^_^;)
-
こぐまママ
妊娠中期のころはちょうど暑い日が続いてたので夏バテかと思ってたのですが、涼しくなり臨月に入ってからも続いています(*_*)
赤ちゃんは順調に育っていますよ★自分がのぼせないように気をつけるしかないなーと思いながら生活してます(^_^;)- 9月23日

うたじ
1ヶ月前に出産しました。
私も、妊娠中は、手足のほてりが、すごくてなかなか眠れませんでした。
まだ、涼しい5~6月頃から、ほてり出して、足の裏に保冷剤をして、保冷剤を手に握って、布団には、クールパットを敷いて寝てました(笑)
出産して、一週間もしたら、嘘みたいになくなりましたよ♪
辛いでしょうけど、あと、もう少しの辛抱ですね!頑張ってください♪
-
こぐまママ
出産後には解消されると聞いて安心しました(^∇^)あと2〜3週間、頑張って耐えます‼︎体験談ありがとうございました♡
- 9月23日

ジェラトーニ
私は後期になってから体がほてって夜は扇風機かけてお腹は冷やさないように毛布かけて寝てます^^;
-
こぐまママ
私も扇風機かけてます!体ほてりますよねぇ(^_^;)赤ちゃんも暑くないのかと心配になるくらいです。残り数週間、お互い頑張って乗り切りましょうねo(^▽^)o
- 9月23日
こぐまママ
同じような症状の方がいて安心しました(^^)私も寝汗かきまくりです。妊娠前はむしろ寒がりだったので、このほてりは辛いです(^_^;)冷却グッズフル活用して、頑張って乗り切りましょうね‼︎