
コメント

ゆうくんママ
私も不眠症で妊娠する前は薬飲んでましたが。
妊娠してからは飲めなくなりました。
精神科の先生からアドバイスをもらって今は眠れるようになりました。
ホットミルクを飲んだりしてましたよ

MARI
精神科の先生から妊婦でも飲めるミン剤というか安定剤を出してもらって、それを眠剤がわりに飲んでいます。
あまり眠れないようでしたら一度相談してみてはどうでしょうか?
-
まい
いちを、精神科の先生と婦人科の先生には、睡眠導入剤とかのんでも、大丈夫といわれ、安定剤と睡眠導入剤出されてはいるんですが、妊娠初期で、まだ、茶色いオリモノがでたりもして、まだ、妊娠も週数が浅いため、今は飲まずに必死に耐えて頑張っていますが、疲れますね。
どんな、薬の名前のやつを飲んでいますか?嫌で無かったら、教えてもらえませんか?あたしは、マイスリー、デパス レンドルミンとかが出てます- 2月18日
-
MARI
返事遅くなりましたm(_ _)m
私が飲んでるのは、レキソタン5mgですよ。- 2月20日
-
まい
レキソタン?初めて聴きましたぁ。
仕事、昨日で辞めまたしたぁ!
これで、少しでも楽になればいいんですけどね!- 2月20日
-
MARI
抑うつの方が強いので、不安とか抑うつを緩和するお薬みたいです。
お疲れ様でした。少しでもゆったり過ごすことが出来たらいいですね(^-^)- 2月21日
-
まい
あたしも、いろんなことが重なり、うつに近いのがあるみたいで、治療を受けてます。薬は使わないで。
- 2月21日
-
MARI
薬使う使わないは主治医によりけりなので、使わない方向で改善できるのであれば、それに越したことはないと思います。
ですが、あまりにも辛くなるようでしたら相談するのも一つだと思っています。- 2月21日
-
まい
今は都内にある、薬を使わずに、うつなどを治す治療があるみたいで、今月から通っています。 まりさんは、今は体調大丈夫ですか?
- 2月21日
-
MARI
そうなんですね(^-^)
精神的なところはだいぶ落ち着いてきていますよ。
今はお腹大きくなりつつあるので、腰痛とかの方が辛いですね(´;ω;`)- 2月21日
-
まい
まりさんは、今は25週だと、何か月ですか?
お子さんは何人め何でしたっけ?- 2月21日
-
MARI
7ヶ月目ですよ(๑>◡<๑)
子供は初めてになります。- 2月21日
-
まい
7ヶ月だと、あと少しで赤ちゃんに会えますね!あたしは、まだ、初期なので、まだ、心音を確認するのもまだなので、まだ、まだ、先ですね。今は大事な時期なんですがね。何か、注意しておくこととか、アドバイスありますか?
- 2月21日
-
MARI
折り返し地点過ぎているので、待ち遠しいですね(^-^)
妊娠初期の頃は、あまり食事を受け付けなかったので食べれる時に食べれるものをって感じでした。
ホルモンバランスの関係もあると思うのですが情緒不安定になりやすくよく泣いていたので、旦那さんのフォローがあると助かります。
不安な時は不安ですと言葉に出すことで、落ち着くことが出来ました。
後は、仕事しないで家でまったり過ごしてる自分のことを責めないことです。お腹の子のために今は休息が必要なのだと言い聞かせていました。- 2月21日
-
まい
すごく勉強になります! すごく助かります!!
- 2月21日
-
MARI
いえ、お互い元気な赤ちゃんが産めるよう身体を大事にしましょうね(^-^)
- 2月21日

退会ユーザー
鬱と不眠で薬飲んでる中妊娠しまして、精神科の主治医が妊娠したら断薬という考えだったのでいきなり0になりました。
まぁ眠れるわけもなく😂
結局産むまで不眠のままでした!
入院してたので、1日横になっていなきゃいけなかったので眠れなくて困ることはありませんでした💦
でも産んだら子育てに追われて鬱も不眠も嘘みたいに良くなりました💡
-
まい
あたしも同じ状態です。やはり、薬は飲まない方がいいですよね。
- 2月18日
-
まい
入院は、妊婦さんのために入院はされていたのですか?
- 2月18日
-
退会ユーザー
入院は切迫で産婦人科です!
総合病院だったので、産科と精神科と連携してくれてました。- 2月18日
-
まい
あたしも、過労とストレスと不眠症で一度、夜勤ナースをやってる際倒れ、精神科に倒れたこともあるので、精神科もあるその総合病院であたしも出産しようと考えています。切迫は何ヶ月ごろにどんな症状で気づいたんですか?
- 2月18日
-
退会ユーザー
それは大変でしたね💦
切迫は初期からで、妊娠わかったと同時くらいから茶おりが出てました。あとは軽い生理痛のような下腹部痛もありました。
自宅安静で一旦落ち着いたのですが、安定期入って1ヶ月くらいしての検診でエコーしてるときに「結構張ってる」と言われ、また切迫となりました。そこから産むまで入院してました💨- 2月18日
-
まい
茶褐色のオリモノはいつぐらいからはじまり、いつまでありましたか?
- 2月19日
-
退会ユーザー
茶おりは初期の4週5週くらいだけでした。
心配して病院行ってもいつも「出血はしてないけどね」と言われていました!
ですが張りやすかったみたいで、茶おりが出なくなってからも下腹部痛は安定期入る頃までありました(>_<)
今不安もあるしもともとの不眠症もあるしで、更に眠れない感じなのですね😢💦- 2月19日
-
まい
土曜日、急遽、心配になり、茶オリがあったので、週末まで待てなかったので、とりあえず、土曜日、急遽みてもらったら、少し茶色いオリモノは、出てるけどでも、そんなきにする量ぢゃないから、また、週末に来なさいと言われてます!
お腹もはったり、大変なんですねぇ。あたしまだ、4週なのに、お腹いたくて、ズボンが履けなくなったりします。太り過ぎなのもあるとは、思うのですが。- 2月19日
-
退会ユーザー
茶色だと古いいつかの出血が出てるだけだから、赤いのが出てるよりは心配しなくても...とも良く聞きますよね!
それでもわたしはすごくすごく心配になっていたので、まいさんのお気持ちよくわかります!
あかちゃんに「大丈夫よー、お腹にいるのよー、元気に育つのよー」って話しかけてました。
妊娠すると、少しずつお腹や腰に脂肪がついてきたりしますし、キツめのズボンだと苦しくなったりすることはありますよ
そういう時は無理せずゆったりした服を着て、少しでも楽に過ごされてくださいね😊- 2月19日
-
まい
ありがとうございます😊 お腹の痛みも、不定期にあるので、緩めのを吐くようにしますね!白衣のズボンが5週なのに、もう、ズボンがきついです 笑
- 2月19日
-
退会ユーザー
おはようございます☀🙋
少しでも眠れましたでしょうか?
しんどくなったら、休ませてもらえるといいですね(>_<)!
お体大切にお過ごしくださいね😊!- 2月19日
-
まい
ありがとうございます!今日も仕事中なんですが、やはり、少し、ティシュに、茶オリのものが付きますね。
- 2月19日

まい
まったく、同じ症状なんですあたしも。まだ、心音は確認は出来ていないんですが、袋は見えているみたいで、妊娠は、確定はされて、茶オリが心配で、昨日病院に急遽行ってきました。少しでているけどまだ、そこは、きにすることはないから、また、金曜日にまた受診してくださいと言われました。また、明日から日勤で、8時半から17時まで仕事なので、眠れないし、お腹は、不定期にいたいし、たまに、茶おりはでるし、辛いです。
まい
ありがとうございます😊 なんの薬は以前飲まれていたんですか? あたしは、マイスリーなど飲んでいました。やはり、今も、うまく、睡眠に入れずでつらいですが妊娠をきに、体質が変わってくれたらいいのですが。
ゆうくんママ
私も同じ薬でしたよ
私も最初は睡眠できず大変でしたよ
今は寝れる時に寝ればいいやと思いはじめたら自然に眠れるようになりました
まい
今、パートで新しい病院で働いているため、余計、神経質になっているのか、スムーズにねれないのは相変わらず、妊娠も初期で不安でいっぱいです。