
コメント

にっちぇ★
私は毎日支度をするのが面倒なので
常に、野菜などを冷凍していますよー(笑)
使う時に、あれとあれとあれを解凍して、一品出来上がり!です(笑)
おやつのホットケーキや果物なども、冷凍してます。
1週間に一度、まとめて下ごしらえして、冷凍してます!

ママ
パンケーキはいつも薄力粉・ベーキングパウダー・片栗粉・砂糖に卵と牛乳を入れて作っています(*^^*)
HMよりも油っぽくなく、ふわっと仕上がる感じがします♪
最近は大人の取分けばかりなので、煮物や野菜スープを作り置きしています!
-
ぴっぴ
ベーキングパウダー無しでも大丈夫ですかね?😫
ふわっと仕上がるのがいいですね🎶大人でも美味しく食べられそう😊💓
大人用に作ったスープをお湯で薄めて冷凍するのもありですかね?🙌
参考になります(><)ありがとうございます😭- 2月18日
-
ママ
大人も同じレシピで作って、甘さ控えめなのでメープルシロップをかけて食べます♪
ベーキングパウダーがないと固くなっちゃうので、山芋と豆乳・きな粉で和風パンケーキにしても美味しいと思います(*^^*)
私は薄味で作ったあと取分けて、大人用に味を少し足すようにしています。
お湯で薄める手間がないので楽です!- 2月18日
-
ぴっぴ
メープルシロップ明日早速買ってみます😆子供と同じおやつっていいですね☺💓
和風パンケーキ😮‼チャレンジしてみたいと思います😍
アイデアたくさん本当に助かります😭- 2月18日

ぺこ
たった今、ストック作り終えたところです!
大人のおかずから取り分けしてても毎日必ず出来るわけではないので、ストックは必ず作ってます😊
今日は、ひじき煮・切り干し大根の煮物・かぼちゃの煮物。先日はシチューとカレー作りました💡
おやつは最近、さつまいもレンジでチンして食べさせてます🍠
パンケーキは小麦粉・ベーキングパウダー・牛乳・卵・砂糖で作れますよ!
卵抜けば蒸しパンも作れます💡
-
ぴっぴ
お疲れ様でした( ﹡ˆoˆ﹡ )🌼
大人のご飯でも、まだ食べさせるには早いものもありますもんね💦
やっぱりストックあればそういう時にかなり便利ですよね😫💦
なるほど!ありがとうございます😆💓
参考になります(><)
蒸しパンもいいですね( ゚д゚)
まだ作ったことないのでチャレンジしてみたいと思います😆
ありがとうございます☺🎶- 2月18日
ぴっぴ
なるほどー!😆すごく効率良くできますね( ﹡ˆoˆ﹡ )
ただ、いま野菜が高いのでブロッコリーやほうれん草などは
冷凍売りのものを買っていて‥😥
一度お湯で温めて細かく刻んだ後に、再度冷凍しても大丈夫なんですかね😫💦
ホットケーキも冷凍なんですね😆
すごく参考になります🙇🏻✨
ありがとうございます(*^^*)
にっちぇ★
野菜、高いですよね~😅
なのでなおさら、安い時には手に入れて、冷凍しています(笑)
冷凍のものを調理して、また冷凍するとなると
ダメな事はないけど
味や食感は落ちますね😢
ぜひ、生野菜を買った時には
冷凍ストックしてみて下さい🎵
本当に楽チンですよ😌
ぴっぴ
いつまで続くのか‥😭大打撃です💧
味が落ちると食べなくなる可能性もありますよね😣
生野菜なんとか安いものを狙ってゲットしてみます(><)
ありがとうございます😄💓