
コメント

退会ユーザー
夜間だけでなく、断乳の話でもいいですか?😂💦

maruko
夜間断乳三日目でまだ成功してないですが、成功の兆しが見えてます!
9ヶ月と同時に始めました。夜間断乳は3回食になってからだと、離乳食で栄養を賄えるから成功しやすいと聞いて、始める数日前に3回食にしました。
でもママリ見てると6ヶ月や7ヶ月でも成功してる方いますよね😊
それまで夜は添い乳が基本でそれでも寝ない日は抱っこでの寝かしつけでしたが、昼寝も夜の寝かしつけも添い寝トントンにしました!
初日は昼寝も夜も泣きましたが本泣きから20分以内には寝るって感じで、、
朝までに2回起きましたがトントンで割とすぐ寝てくれました😵
2日目は寝室暗くしたままウロウロ30分くらい遊んで、眠くなったら寄ってきて、少しだけぐずってそのまま寝ました😵朝までに3回起きて0時前に起きた時2時間ほど抱っこしたり麦茶飲ませたりしましたが、眠くなりそうな時に布団に下ろしてトントンで寝ました。
3日目の今日は昼寝時もちょっとぐずっただけで、ぎゅーして顔くっつけると寝てます😂
今晩はどうなるか、ドキドキです。
-
おん
ありがとうございます😊
わたしもドキドキです!!
できるなら結果が聞きたいです🤔✨
夜中お腹減っておっぱい飲むわけじゃないんですね😱
夜間断乳の時は起きるたびに抱っこしてはいけないのでしょうか?- 2月18日
-
maruko
うちは添い乳だったので、おっぱいくわえて安心して寝るって感じでした💦
昨日は何か吸っていたかったらしく、私の鼻やほっぺ吸ってましたw
私は起きる度抱っこでも全然いいと思います!ただその場合、抱っこ無しで寝る練習もいつかしないといけなくなるし、寝ても抱っこから下ろしたら起きるかもだし、うちは4月から保育園なので、成功したらラッキー!くらいで夜間断乳とトントンも同時にチャレンジしてみました!
どうしても泣くようだったら抱っこしようと思ってましたが、うちの子は抱っこしてもおっぱいー!って感じで泣き止まなかったので、ぎゅーしてトントンだけで粘ると案外すぐ諦めて寝てくれたので、このまま行こうと思います!
因みに今晩は全く泣かずに寝入ってくれました🤣
夜中はどうかな!
頑張ります。- 2月18日
-
おん
なるほど!とても参考になりました🤔💓
やり方や時期などしっかり考えて挑みたいと思います!!
夜中も起きないでほしいですね💓
うまくいきますように!!
ありがとうございます😊- 2月19日

王子ママ☆☆
うちの子の場合は、10ヶ月の時で3日間ぐらいはギャン泣きでした💦
旦那に協力してもらって、泣いた時は旦那に抱っこで寝かせてもらいました。
私が抱っこするとオッパイを貰えると思うみたいで、泣き止まなかったので😓
-
おん
ありがとうございます😊
3日後からは夜中起きなくなりましたか??
抱っこで寝かせてもいいんですね🤔- 2月18日
-
王子ママ☆☆
うちの子は元々30分〜1時間ぐらいで起きる子だったので、全く起きなくなったわけではないですが、起きても1〜2回ぐらいに減りました😃
もし、起きたとしてもトントンしたら寝るようになりましたよ😃- 2月18日
-
おん
旦那様に抱っこしてもらってたんですよね⁉️
泣きやまない時でも抱っこしたらダメだと思っていたのでもし抱っこできるなら少し兆しが見えるなぁと思ったんです💦- 2月19日
-
王子ママ☆☆
断乳中は抱っこしてもらってましたよ😃
- 2月19日
-
おん
抱っこ大丈夫なんですね!!
あと9ヶ月に始めようかなと考えてるのでとても参考になりました!!
ありがとうございます😊✨- 2月19日
おん
あっ、お願いします🤲🤔
聞きたいです!!