
コメント

Flower
夫婦で40万
子供2人
貯金15万
ですかね💦
後はボーナス年に40万
です。

てるやま紅葉
子ども2人で主人の稼ぎのみで生活してます。
だいたい月手取り22万で貯金は子ども達の学費に各2万、下の子の病気の手術費用の貯金に2万、家を買うために2万で計6万ですかね(;´Д`)
あとは余ったら貯金しますが大抵1万しかあまりません。
なんならたまにマイナスになる時もあります(´△`)↓
-
みるく
回答していただきありがとうございます😊
- 2月19日

あーちゃん
こんにちは!
お互い通帳は別々にしてあるので旦那はわかりません…
私は
手取り15万
貯金は35000円
子どもはいません。
ボーナスは年2回でますがそれは全て貯金に回します。
すみません💦💦参考にならないと思いますが…
-
みるく
回答ありがとうございます。
ダンナさんと別々なんですね。- 2月19日
-
あーちゃん
そうなんです^_^
なんか一緒にするタイミングとかわからなくて…結局別々のままですねー😚- 2月19日

りー
旦那のお給料、共働きかどうかでも変わってくると思いますが…
私のところは
妻専業主婦、子供が一人
手取りは26万程度
毎月の貯金額は5万
ボーナスは夏冬とも10万ずつ
こんな感じです。
若くても稼ぎのあるかたはいると思いますが旦那もまだ若いし公務員なのでこれから増えるだろうし、共働きになればもっと貯金できると思っているのでゆるーくやってます😌
-
みるく
回答、ありがとうございます😊
- 2月19日

R4
主人45、私26です。
子どもなしです。
主人は自営業でバラツキがありますが、平均して80程の手取りです。
毎月の支払いが光熱費から娯楽費、仕事に必要な物まで全て合わせて40程なので、残り40は貯金になってます。
私の給料30と合わせて70程は毎月貯金してます!
-
みるく
回答していただきありがとうございます😊
- 2月19日

りりまま
夫婦で手取り35万
今は子供いませんが
貯金額月5万…少ないです💦
ボーナスは夏20冬40程貯金します。
-
みるく
回答ありがとうございます😊
- 2月19日

あー
月28万の子供1人います。
貯金できて4万円くらいです。
ボーナスは欲しいもの買って残ったら貯金してます。2~10万くらいです。
-
みるく
回答していただきありがとうございます😊
- 2月19日

ゆき
旦那が手取り60万
私が扶養範囲内なので月に10万くらい
貯金は、旦那のを半分、私のもほぼ半分はしてます😄
手取りが高いのでボーナスは50くらいですが、貯金してます😄
-
みるく
回答、ありがとうございます😊
- 2月19日
みるく
回答、ありがとうございます😊