※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

2歳の子供の歯磨きについて、仕上げ磨きをする時も泣いて嫌がる時もあり、イヤイヤ期でギャン泣きしています。色々試してもなかなか大人しくしてくれず、おさえつけてやっていますが、もう少し大人しくなってほしいと悩んでいます。歯医者に相談したらおさえつけても良いと言われました。

2歳の子の歯磨きみなさんどんな感じですか?
日によって仕上げ磨きをさせてくれる時と泣いて嫌がる時とあり最近ではイヤイヤ期もあってギャン泣きです。虫歯になるのが嫌なのでおさえつけてやりますが(^^;)もう少ししたら大人しく仕上げ磨きさせてくれるようになるのかな(^^;)ぬいぐるみを使ったり歌を歌ったり気をそらしたりと色々試してますがなかなか…。自分で歯磨きするのは好きでやらせてますが私がやろうとすると怒るし泣きます(^^;)気がすむまでやらせてみたらいつまでたっても歯ブラシを離さないのでいつもおさえつけるようになります。
歯医者さんや病院の定期検診に行く時に聞くとおさえつけていいと言われましたがそろそろ大人しくさせてほしいです(^^;)

コメント

りん

私も磨かせてくれないことが悩みです。もう足の間に入れて抑えてしています。すごい嫌がるし…苦で仕方ないです。でも、虫歯になると本人が一番辛いからと…葛藤してしてます。

パンダ

もうすぐ2才のうちの子も全く同じです😭まずは「自分でやるー」と言うのでやらせますが、仕上げ磨きは断固拒否です(>_<)毎日押さえつけてやりますが泣き叫ぶし、歯ブラシ噛みまくるのですぐ悪くなるし本当に悩んでいます😣抑えつけてだとかなり磨きづらいですよね💦

ポン( ´ᐛ👐 )

うちは息子が泣き叫んでも大暴れしても、がっつり抑え付けて丁寧に仕上げ磨きしてます😂💡
磨き残しからの虫歯治療で歯医者に通わせる方が可哀想なので😢💦
いつかは大人しくさせてくれると思うのでそれまで毎日心を鬼にします😤✨

ママり

みなさんやっぱり同じですね(^^;)笑
おさえつけてやるしかないんですよね( ̄∇ ̄)4月に歯医者の定期検診があるので虫歯になってないといいなーと今から心配です。゚(゚´ω`゚)゚。