
喘息の薬について、妊娠後にパルミコートが処方されることになりました。毎日ではなく、苦しい時のみ使用する方法について不安があります。
喘息の薬についてお聞きしたいです。
軽い喘息で病院にかかっていますが、妊娠後、パルミコート?という薬を処方される事になりました。
今までは喘鳴がある時にステロイド吸入薬だけでした。
息ができない程の発作ではなく、ちょっと苦しいくらいで、それも毎日ではなく、最近は月に1回もないです。
なので先生にはまだ妊娠初期である事、症状が軽い為、お薬はまだ先にしたいと伝えました。
そこで、もし、パルミコートの投薬が始まると、どんな方法なのでしょうか?
苦しい時のみでなく、毎日吸入?服用?なのでしょうか?
症状が酷くなるようなら始めようとは思うのですがやはり不安です。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- わかっこ(6歳)
コメント

Haruki
私は今回初めて喘息になりました。
初めは アドエアを産婦人科で
処方されましたが改善されず
症状は悪化。産婦人科から
これ効かないなら喘息じゃないとか
言われて💦 専門の呼吸器内科にかかったら
全部検査してもらって、喘息でした。
アドエアは昔の薬?で、効き目が薄い
パルミコートを処方され、毎日2回
してって言われました!
あと、発作止めで、
メプチンエアーをもらいました!
これはあまり使わない方がいいかな
っとは言われましたが、発作がでたときは
使ってねって言われました!
飲み薬では、
モンテルカスト、プレドニン
を処方され いまだいぶ楽になりました!
先生から何回って言われませんでしたか?
私は2回してねって指導を受けましたよ!

めぐぴ
パルミコート吸入するのは喘息発作が悪化してからでは赤ちゃんに影響が出るからではないかと思います(^^)
症状が軽いうちから吸入で抑えとくのはいいと思いますけどね(^^)妊娠初期であることを医師に伝えて処方されたものであれば大丈夫だと思いますよ(^^)
妊娠でホルモンバランスも崩れますし、今後喘息が悪化しても困ると思います。喘息発作で亡くなった方も看ているので…。
-
わかっこ
お返事ありがとうございます!
早いうちにお薬使う事で悪化も防げるのですね。
次の診察で処方してもらい、始めたいと思います😣- 2月18日

りた
幼少期からの喘息持ちです!
喘息は妊娠中良くないので
まずは発作は絶対出さない!
軽い咳からまずは止める!
薬はメプチンなども持ってますが
家に吸入器の機械を購入してるので
薬自体は詳しくないですが💦
発作が出てメプチンやり過ぎると
肺に良くないのか…
私は幼少期からだからなのか
肺活量がはるかに下回る感じで
出産の時も通常の呼吸法でさえ
難しかったです😭
喘息持ちだと飲める薬も
制限されたりします💦
妊娠中じゃなくてもロキソニンとか
喘息持ちには良くないと看護師に
言われました💦
-
わかっこ
発作というのはどういう感じなのでしょうか?
私の場合はアレルギーでくしゃみをたくさんしたり、飲食時に気管に入って咳き込んだり- 2月18日
-
わかっこ
すると、喘鳴みたいになります。。
息が出来ない訳ではないです。
気管のあたりが痛かゆいような?気管支辺りの背中が痒いような?そんな感覚です。
わかりにくくてすいません😣- 2月18日
-
りた
肺の中で風船が膨らんでるような
呼吸がしずらくなってきます😨- 2月18日
-
りた
呼吸したくてもできないしで
私は薬が間に合わず外で
倒れた事もあり、外出時は
必ず薬持ってますがまだ
軽いうちなら悪化させないのが
一番身体の為にもなります💦- 2月18日
-
わかっこ
それは怖いですね😣
私も喘鳴から若干息苦しく感じる事もあるのでいつも吸入薬は持ち歩いています😞
次の診察から薬を始めたいと思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月18日

チャーリー
喘息持ちの妊婦です。まだ初期ですが、レルベア200 という中程度の吸入を使ってます。
モンテカルスト及びキプレスは、妊娠初期は私は中止になりました。
ただ、母体と赤ちゃんにデメリットよりもメリットが高い場合、薬は処方されます。
パルミコートは安全と言われています。
薬は心配になるのすごくわかります。
まず呼吸器の方を落ち着かせるためにお医者さんの言う事を聞くのが妊娠初期は特に大事だそうです。赤ちゃんを信じて乗り越えましょー!
わかっこ
ありがとうございます!
今までの吸入薬はアメリカで処方されたもので、いろいろ質問がありすぎてパルミコートについて詳しく聞くのを忘れてしまいました😣
パルミコートは吸入薬ですか?
喘鳴の症状より辛いのが、頻繁にでる透明のゼリー状の痰です。。
寝ててもでて、そのせいで良く眠れなかったり。。
耳鼻咽喉科でも見てもらいましたが特に改善せず、呼吸器科で喘息でそういった痰の症状がある人もいると聞いたので次の診察で処方してもらうか、もう少し待つかなやんでます。
妊娠中でも大丈夫な薬ってけっこうあるんですね。
Haruki
パルミコートは吸引器ですよ(*´-`)
分かります😢寝られないのが
辛いですよね…先生にも寝られなくて
辛いでしょ?って言われて…
夜寝る前に飲む、モンテルカストを
くれました。
この薬は気道の収縮を制御し
炎症を抑えたりしてくれる薬で
これを飲むと本当に楽です!
私の場合いま安定期がすぎたから
飲める薬が多いのかな🤔?
でも、先生いわく
妊婦で飲める薬は限られてくるから
難しいけど、まったくないわけじゃないよ
って言ってました!
あまり飲みすぎてもダメ、
妊婦でOKでも授乳はNGって言ってました!
妊婦で飲んでもいい薬は
A〜D表記らしくて
基本はB.Cが、多いらしいです!!
Dは絶対ダメ!って言ってました!
ちなみに、アドエアはCって
言ってたような笑笑
わかっこ
妊婦オッケーで授乳NGなんてのもあるんですね💦
初めて知りました!
アレルギーからくる喘息なので夜と朝が特に鼻詰まりもあって苦しくなるんですよね😣
笑い過ぎたり咳き込んだりするとヒューヒュー始まってしまいますし😞
次の診察は4月頭なので13週過ぎた頃になります。
モンテルカストというお薬聞いてみたいと思います!
Haruki
私も初めて知って、驚きました💦
アレルギーから来てるんですね。
私は原因不明?です笑
アレルギー検査は何も反応はなく、
でも血液検査でアレルギー反応あるね
って言われて、あれ?って感じでした笑笑
私も笑ったりペラペラ喋ってると
咳き込んで、ヒューヒューしたりします💦
あまり無理せず、悪化するようなら
すぐ行った方がいいですよ!
発作がおきると、赤ちゃんに悪影響だから
気をつけてって先生に言われました💦
わかっこ
やっぱり笑ったりするとなりますか!!
なんか人に言ってもわかって貰えず。。
原因不明なんですね?
でも妊娠中に喘息発症する方も多いって聞きました💦
ホルモンの影響で自立神経や免疫が狂ってしまうからですかね?
産後には治ると信じて乗り切りたいですね😭
Haruki
なりますなります!!
普通に笑ってたら苦しくなって
咳き込んで…その姿みて
周りから普通に笑われて…
笑い事じゃないし…😢って感じです。
私は咳しすぎて、肋骨折れちゃって
それも辛いです😭笑
私もネットでそれみました😢
もともと息子が咳をしてて、それが
移ったのかなーっと思って
放置しすぎました💦
お互い頑張りましょう😭