
4ヶ月の娘の聴覚について心配。声に反応少ないが、大きな音にはびっくり。保健師は発達中と。予防接種時に相談予定。同様の経験をしたママさんの意見を聞きたい。
おはようございます!
生後4ヶ月の女の子を育てているママです!
最近少し気になっていることがあるので、質問させてください(T_T)
娘の耳がちゃんと聞こえているのかが心配です。娘が見ていない方向から声をかけたり、おもちゃをガラガラ鳴らしたりしても、あまり音の方を向きません。しかし、大きい音などにはびっくりするような反応は見せます。なので、聞こえてはいるのか、、?とは思うのですが、声かけ、おもちゃのガラガラの方を見ることは少ないです。この間3.4ヶ月健診のときに保健師さんに相談したら「この月齢なら少しずつ発達してきてるからあまりにも気になるようでしたら小児科へ」という返事でした(T_T)来週予防接種があるので、そこでちょっと聞いてみようかなとは思っているんですが、同じような月齢のお子様をもつママさん、また同じような感じだったママさん、どんな感じか教えてほしいです(T_T)よろしくお願いします(T_T)
- はる(6歳, 7歳)
コメント

ゆず
生まれてすぐに耳の検査はされてませんか?
私が出産した産婦人科では、検査があったのですが🤔

chiyo
私の娘もそんな感じでした。スクリーニング検査は任意だったのでせず...。
検診や保育園で相談した時も「そんなに気にされなくて大丈夫ですよ~。」って言われました(--;)その内1歳になり髄膜炎にかかり、耳が聴こえてないことが分かりました。それが生まれつきなのか後遺症なのか今になっては分からないと言われましたが、ご心配なら早めに聴覚検査をお勧めします‼️
-
はる
コメントありがとうございます!
そうだったのですね(T_T)
やっぱり一度ちゃんと診せに行った方がいいですよね(T_T)今度しっかり診てもらいに行きます(T_T)- 2月18日

みん
4ヶ月半の子を育てています!
うちも最近まであまり反応がなかったです🙃
4ヵ月検診の項目で「名前を呼んだら反応するか」みたいなの見て、向かんわ..と思ってたんですけど、最近突然ちゃんと反応してくれるようになりました😳
大きい音にビックリしたり最初の検査で異常がなかったのなら、うちみたいにこれからかもしれないですね😆
でも予防接種の時聞いてもいいと思いますよ😊
-
はる
コメントありがとうございます!
そうなんです!うちも項目で「音のする方へ向くか」的な項目あって、丸打たなかったんですけど、小児科の先生は何も言ってくれずで、、(T_T)
再検査でクリアはしてるし、大きなお友達にもびっくりするので、これから反応してくれることを願います😢とりあえず一応聞いてみることにします😵- 2月18日

まいまい
もう少しで6ヶ月の子を育ててます!
うちもそのくらいは全然反応しなかったです😅大きい音にはビクッとなってたので聞こえてはいるのかなぁ〜…と思って様子見てました!
そしたら5ヶ月ちょいたったくらいになってからやっと音のする方見てくれるようになりましたよ😊!
目は追視で確認できますが、耳はわからないので心配になっちゃいますよね💦
-
はる
コメントありがとうございます!
そうなんです!追視は凄いしてくれるから、見えてるんだなーって分かるんですけど、耳はどうもわからなくて😭耳垢が詰まってるのかー?とかなんか色々心配になってしまいます😭
う
5ヶ月ちょいだったんですね!!うちもそれくらいには反応してくれることを願います、、😵- 2月18日

ゆい
今日で5ヶ月の息子も大きな音にはびっくりするけど声をかけても振り向かないし、おもちゃの音にも無反応でした😅3、4ヶ月検診でも反応はいまいち😭保健師さんからまだ月齢が低い内は分からないからと言われ様子観察になりました😫💦
でも最近になってちょっとずつ音のする方向いてくれるようになりました!
-
はる
コメントありがとうございます!
5ヶ月おめでとうございます💓うちも様子観察的なこと保健師さんに言われました(T_T)聞こえてないのかー?と不安になると、なんかどんどん心配になってきてしまいます😵
とりあえず予防接種のときに一回聞いてみて、これから反応してくれることを願います、、😭- 2月18日
はる
コメントありがとうございます!
説明不足ですいません(T_T)生まれてすぐ検査しました!一度再検査になったのですが、再検査ではちゃんと聞こえているとOKもらいました(T_T)!