
コメント

ぽこたん
うちは主人の友人からの出産祝いは一人だけでしたね👀
息子もまだ主人の友人に会ったことないので貰えないですね😂
でもどちらの友人から貰ってもお子さんへのプレゼントには変わりないので嬉しいですよね😊💕

さつまうし
男同士って出産祝いもらったり、赤ちゃん見に来たりってほぼないと思います☆
うちも旦那は職場関係以外はほぼもらってません。こちらが先に送った(共通の友人だったのであたしが)からもらったとか。送ったのにくれなかった人もいるしほんとテキトーなかんじです^^;
でもお互い気にしていないしサバサバしててうらやましくもありますが笑
1年経ったとしてもお祝いしてるなんてすごいほうだと思いますよ。
-
...
女の人ほど赤ちゃん赤ちゃんって寄ってこないですよね😅
まだ祝うだけいいってことですね。- 2月18日

H mama
多分、夫側からの方が
たくさん祝いもらいました(笑)
入院中も男女問わず
来られて最悪でしたけど😖💭
-
...
入院中の訪問は嫌ですよね😅
私も友達が来て騒がれて最悪でした💦
逆ですね(笑)- 2月18日

退会ユーザー
出産祝いって人柄がかなりわかりますよね。
うちの旦那の友達はかなりくれました。旦那は地方出身なんですけど地方のほうがそうゆうの大事にするのかな?と思いました。
-
...
そうなんですね😊
うちの旦那は地元です😅確かに人柄分かりますよね💦- 2月18日
...
そうですよね^_^
もらえればうれしいです!