
コメント

しほ
パニック障害が1月下旬ですよね。
今は2月半ばなので、だいたい1ヶ月近く経ってますね。
行くことに対して、嫌な気持ちはありませんか?
あと、私の傾向ですが
睡眠不足や疲労、ストレスがあるとパニック発作が起きやすいです💦
気をつけてもなるときはなります。
そして、予兆はないですよね。
分かれば良いのになー。は常に思います💦
このラムネ、パニック発作に良いようです!
落ち着くと、テレビでやっていた!と聞きましたし、
パニック障害持ちの方が2人、同じ職場にいますが2人ともオススメしてくれました。
お守りがわりで持って行ってみてはいかがでしょう?😊
性格とか、精神の問題ではなく
脳が異常信号を出して発作が起きます。
なので、あまり気負いせず
楽しそうなことをやってみる、
疲れたら休む、
をしながら楽しんで来ていただけたらな〜と思います✨

のん
どういう状況で発作が起きてしまうのかにもよるのですが、、、
もし人混みが苦手とか狭くて暗い所が苦手ということであれば、従業員に事情を話せばゲストアシスタンスカードという物を貰えます。
待ち時間を通常の列ではなく、自分の楽な所で待って過ごせるという物です。
またアトラクションによっては優先入場など配慮して貰えることもあると思うので、もし並ぶ所に不安があるようでしたら従業員にお話してみるといいと思いますよ☺️
もし見当違いな回答でしたらすみません。
オラフ
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
行く事にたいしては
全くイヤじゃありません。
むしろ、子供達より
楽しみにしているくらいです。
私も睡眠不足やストレス
冷えも良くないと聞いたので
今、生姜湯を飲んで温まってます。
まさか!ラムネが良いなんて
びっくりです!
ブドウ糖が入っているから
でしょうか?
早速買ってみたいと思います!
アドレスありがとうございます❤
しほ
楽しんで行けているでしょうか?😊
楽しみならば、まず大丈夫だと思います♪
憂鬱だと、発作が起きやすい要因にはなってしまいますので...。
そうですね、身体を温めることも良いよと言いますよね✨
ゆっくり湯船に浸かる!これだけでも違う!はよく聞きます😊
そうなんです!私もびっくりで、即4個くらい買いました笑。ブドウ糖が良いのかもしれませんね。でもどこででも買えるものは?となった時に、このラムネなのかもしれません。
コンビニ勤務なので、コンビニにも置いてますし買いやすいです😊
どこに行ってもなる時はなってしまいますが、死ぬことはないとは言われてます。
でも、不安ですよね。。次いつ来るんだろう?アトラクションに乗ってる時に来たらどうしよう?など...
そんな時は、念じるようにあれ食べよう!これ食べよう!次はこんな楽しいことをしよう!と、前向きなことを考えるだけでも違うようです。
不安だ、どうなっちゃう?と考えるとより悪化してしまいますので...💦
オラフ
こんにちは、お返事遅くなって
すみません。
無事にディズニーへ
行って来ました。
しほさんが教えて下さった
ラムネを試してみました。
お守りがわりになりになって
お陰さまでディズニーへ
行っている間はとんぷくが
一つで済みました😄👍
アトラクションの時も
ならんでいらるときも
あれ食べよう。とか
次は、なにしょうとか
楽しいことを考えて
たまにラムネ食べてたら
ほとんど発作がおきなかったです。
ラムネの効果凄いです。
他、寝る前にも食べて
ます。
すると、今まで良く寝れなかったのに少し寝れるようになりました。
本当に、ありがたいアドバイスを
ありがとうございました🎵
オラフ
アナと雪の女王
オラフ
シンデレラ城
オラフ
写真ですが、少しばかりの
お礼です😌
しほ
そうでしたか😊良かったです!!
頓服1つで済むなんて、、、!凄いですね✩︎
人も多かったでしょうし、普段と違う環境なので、いくら楽しい所でも、疲れてしまうのでは?と思っていました。
そして、寝る前に食べることで睡眠もとれるようになったのですね。ラムネパワー凄いです!ビックリしました。
私もお試しで、今晩食べてみます✨
私は北海道なので、なかなかディズニーランドには行けません。下の子も生まれたし、後2年くらい経ったら行こうねー。と、家族で約束してる最中でした笑!
素敵なお写真ありがとうございます!
私自身もう10年以上ディズニーランドには行ってませんので、行きたくて仕方ありません笑♪
家族で行きたいです😊
オラフ
本当に楽しいディズニー
でした!
しほさんがラムネを
教えて下さったお陰です。
人は、沢山いました。
途中疲れたら
ラムネを食べりして
次は、なにしょう?
って、気分を変えたり
してとても良いディズニーの
日でした。
私は、群馬出身です。
毎年、旦那の仕事場の社長さんが
2月にボーナスとして
何時も手配をしてくれていて
ホテル、朝食、夕食、駐車料金
など、なく何時も行っています☺
かかってもチケットとパークに
入ってからのお土産代や食事代
だけです。
ディズニーは、本当に魔法の世界ですよね。
また、来年楽しみです。
しほさんもお子さんがまだ
小さいのですか?
お子さんがおおかくなって
ディズニーへ行けたら
嬉しいですね。