

まぁみん
私は心拍確認、母子手帳もらってから報告しました😊‼️

メメコ
介護職している者です!
一応病院で確認してからがいいと思いますけど、検査薬で陽性出たらほぼ確定だと思うので早めに連絡した方がいいと思います!
夜勤の関係や仕事内容も変わると思うので💦
多分すぐに病院で確認しても小さすぎて分からないかもしれませんが😓
私は検査薬で陽性出たら結構早めに連絡しました😅
何より赤ちゃんが一番なのでお身体お大事にしてくださいね😊

あき
介護職してます‼️
妊娠が分かった次の日に上司だけ報告して病院で確認できたときに皆んなに報告しました😊
私の場合、悪阻が酷くて患者さんを抱えたり介助ができなかったので💦

ほりゆか
特別支援学校で働いています。
子どもの移乗や日々の介助があり、
私は同じクラスの担任のみに妊娠がわかった段階で伝えました(>_<)
さらにその上の主事や管理職に伝えたのは心拍確認後です!
とりあえず💦いつも一緒にお仕事をしているメンバーにだけ伝えて配慮してもらった感じです。
私の場合は周りも上司もパパさんママさんばっかりなのでとても協力的でしたが、
いつ伝えるかは職場の方々にもよるかなぁ
〜と思います😓

M A A
看護師してます!
私は、心拍を確認したあとに、上司に報告しましたよー。
ハードで本当に大変でしょうから、無理はなさらずに〜!

ママリ
看護師です!胎嚢・心拍確認後に上司に報告しました✨介護は重労働です。身体に負担をかけないためにも、上司にしっかり伝えて早めの対応をしてもらってください😊💕

はる
私は看護職です!
検査薬で陽性出た次の日が仕事だったので婦長さんにだけは報告しました。
うちは総合病院ということもあって、その日のうちに産婦人科受診しましたよー。周りへの報告は、、、心拍確認できた頃、何となく同じ夜勤の人とかに報告してました。仕事柄放射線浴びなきゃいけない場面があり、それを避けるためにも。
コメント