※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃこ♡
妊娠・出産

第一子出産時に妊娠高血圧だったが普通分娩。第二子妊娠が怖い。食事で予防できる人いますか?

第一子を39週で出産しました。出産3日前の診察で血圧が148と上がって尿タンパクが出てしまいました。普通分娩出来ましたが、第二子は妊娠高血圧症候群は重症化しやすいと聞いたので2人目の妊娠が恐いです。第一子に妊娠高血圧になり、第二子は食事を気を付けて妊娠高血圧症候群にならなかった方いらっしゃいますか?

コメント

na.krb

上の子の時破水→血圧が160→緊急帝王切開でした💦
が、今回食事もそんな気を付けず(笑)おかげで?体重増加以外問題なく(笑)出産しました😊
絶対高血圧になるわけではないので大丈夫ですよ✨

  • みぃこ♡

    みぃこ♡

    返信ありがとうございます。ご出産おめでとうございます!安産でよかったですね。参考になりました。家族に高血圧がいるので、2人目考えた時には減塩は気をつけようと思いますが、気にし過ぎも良くないですね(^^)

    • 2月17日
  • na.krb

    na.krb

    ありがとうございます😊
    今回は上の子がいるので、規則正しい生活をせざるをえなかった事、食事も子供中心なのでヘルシー(薄味)だった事、家事と育児で動いていた事が重なって高血圧にもならず、浮腫知らずでの出産になったのかなと思います!✨
    気をつけていたわけではないですが、やはり病院からは食事指導はありました💦
    次は高血圧にならず出産できるといいですね😌✨

    • 2月17日
  • みぃこ♡

    みぃこ♡

    なるほど!子供との規則正しい生活と食生活も良かったのですね(^^)上のお子様のお世話と妊娠出産を両立させるのは本当にすごいなぁと思います!
    ありがとうございました(^^)(^^)

    • 2月17日