![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを寝かせるコツについて教えてください。お布団に寝かせるときの工夫を教えてください。
赤ちゃんを寝かせるコツを教えてくださいm(_ _)m
5ヶ月の娘は、抱っこして寝るものの、布団に寝かせると背中スイッチが発動し、パチッと起きてしまいます(゚Д゚;)
うまくいったと思っても、10分くらいするとフガフガ…(>_<)寝かしつけって時間と体力がいるので、できれば一回で寝てくれたら嬉しいな~なんて思います。
皆さんは、お布団に寝かせるときどんな工夫をしていますか?
良かったら、教えてください(*^_^*)よろしくお願いします。
- ☆ほのたん☆(10歳)
![*K♡MAMA*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*K♡MAMA*
生後約一ヶ月の娘の母です。
私の娘も寝たと思いベッドに置いたら泣き出してしまう事がよくありました。家に電気アンカーがあったので抱っこや授乳時に赤ちゃんが寝る場所に電気アンカーを置き布団をかけて置き寝かす時に交換します!そうすると温もりで寝てくれて泣く回数が減りました!なので、温めておくといいかもです!
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
うちのこは暗い部屋で授乳、抱っこでゆらゆらで寝かし付けてますが、その時ねんね〜ねんね〜と言いながらゆらゆらしてます。
そして寝たかな?って時にベットにおいて、しばらくねんね〜ねんね〜と言ってると寝てくれます(^^)
調子がいいと授乳してそのままおいてねんね〜ねんね〜言うだけで寝てくれることもあります!
寝かし付けって1日の中で1番体力も気力も使いますよね(´Д` )
![giddygirl](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
giddygirl
アフガンやタオルにくるんで寝かしつけ、寝たらそのまま置いちゃうと良いですよ。置くときも、胸と胸をつけて、ママも布団に横たわる感じで寝て、そろーっと離れます。気づかれません♡
横着な私はエルゴごと寝かせたりしてました。
![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ほのたん☆
ありがとうございます(*^_^*)
布団が冷たいと起きてしまうと気いたことがあります( ・_・;)電気アンカまだ試したこたなかったので、試してみようと思います♪
うまくいくと嬉しいな(*^_^*)ありがとうございました☆
![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ほのたん☆
ねんね~ねんね~今度優しく言ってみます(*^_^*)
ほんと、寝かしつけが一番疲れます↓何度も起きちゃうとイライラしちゃって余計悪循環に…(*_*;
ありがとうございました☆
![☆ほのたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ほのたん☆
お礼が遅くなりすみませんm(_ _)m
うちの子はタオルにくるんでもすぐ暴れます(*_*;
胸と胸を付けてというのはやったことなかったので、チャレンジしてみます(^^)/
ありがとうございました!
コメント