なあな
保育園では1~2時間おきに声掛けしてくれて、オムツが取れるそうです。
あーか
その子によっておしっこの間隔が違うと思うので、オムツのぞいたりしておしっこの間隔を把握してそのタイミングで連れて行くようにしたら出やすいかなと思います!
ぷりん
うちもトイレに座らせればおしっこが出ます。おしっこしたいとは教えてくれません。排尿間隔に合わせてトイレ誘導しています。
濡れた感覚をわからせたいのでトレパンは使っていません。
2歳でおしっこ間隔が15分、今は2時間まで伸びました!
なあな
保育園では1~2時間おきに声掛けしてくれて、オムツが取れるそうです。
あーか
その子によっておしっこの間隔が違うと思うので、オムツのぞいたりしておしっこの間隔を把握してそのタイミングで連れて行くようにしたら出やすいかなと思います!
ぷりん
うちもトイレに座らせればおしっこが出ます。おしっこしたいとは教えてくれません。排尿間隔に合わせてトイレ誘導しています。
濡れた感覚をわからせたいのでトレパンは使っていません。
2歳でおしっこ間隔が15分、今は2時間まで伸びました!
「おしっこ」に関する質問
娘が小学生になってからギャップについていけず日々悪循環です。 どうにかしたいけど負のループから抜け出せない日々に自己嫌悪。 1年生になり、娘の担任がものすごく厳しい先生で 文字を書くにしても止め、跳ね、癖字の…
5歳すぎても夜おむつに漏れるほどおしっこがでます。 寝る前に必ずトイレに行くこと!と言ってますが 行きたくない、めんどくさいとかで 毎回息子と喧嘩になります。 寝る前におむつにはきかえてから 最後のおしっこに行…
怒って泣いてしまいます 最近2時間睡眠でイライラしてしまうのか ぐずったり、うんち変えてて暴れられたり おしっこ飛ばされたりして あばれないで、静かにしてって怒りながら泣いてしまいます オムツとかシーツとか服着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント