![どん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
添い寝が乳幼児突然死の原因になるか、窒息で亡くなる可能性があるかどうかについて質問したいです。
いつもは添い寝をしないんですが、
今日の夜中ギャン泣きで、
朝方ようやく落ち着いて、私も頭痛で
耐えれなくなってたので添い寝をしたら
すぐ寝てくれました。それはありがたかったのですが
うぅーという声で途中目をさますと
私の腕が娘の胸のとこにかぶさってました💦
冷や汗かいて、めっちゃ焦って、無事を確認しました。
乳幼児突然死が怖くてなるべく防げることは
防ごうとしてたんですけど、この有様…
母親として情けないです。
そこで質問なんですけど、添い寝が乳幼児突然死の
原因の一つということは、添い寝をすると、
徐々にその確率が高くなるということなんですかね?
それとも添い寝をすると窒息かなにかで
その日に亡くなってしまうということですか?
- どん(7歳)
コメント
![はじめてのママリマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリマン
よく分かっていないので突然死という名前がついています。
確率があがるということではないと思います‼
お子さま無事で本当によかった!!!!
どん
ありがとうございます😭
ほんとに焦りました💦
いつもしないことをするもんじゃないと感じました…
はじめてのママリマン
母親なら気がつけるみたいなネットの記事がありますが、やっぱり怖いものは怖いですよね😅
私はそれもありベビーベッド派です