 
      
      
    コメント
 
            みかん
私はずっと、大人と同じので洗ってます(><)
 
            れあまま
退院してからずっと一緒に洗ってます。
洗剤は赤ちゃんでも使用できるさらさに変えました♪
- 
                                    mama 
 さらさに変えたんですね。
 ちゃんと配慮されてるんですね。- 2月17日
 
- 
                                    れあまま 上の子が肌荒れも多くてとりあえず最初ぐらいは、、と思い変えました。 
 1歳なる頃には前に使っていたのに変える予定です。- 2月17日
 
 
            みかん
説明不足ですみませんm(_ _)m
同じ洗剤で、一緒に洗ってました。
- 
                                    mama 
 ありがとうございます^^- 2月17日
 
 
            arc
子供と大人と分けてました( ¨̮ )
洗剤も分けてました。
上の子のときも、1歳くらいまでは子供のだけは別で洗ってました💦
- 
                                    mama 
 ありがとうございます^^
 ちゃんと気づかっているのですね^^- 2月17日
 
 
            poop
まだ二人目産まれてませんが💦
一人目の時から、大人のと一緒にいつも通りの洗濯洗剤使って洗濯していました!
結局抱っこする時に大人の服に触れるので、一緒かな?と🤣
もし肌荒れなど出たら別洗いにしようと思ってましたが、異常なかったので変わらず一緒に洗っています♪
下の子が産まれても同じようにやるつもりです★
- 
                                    mama 
 同じような方がいらっしゃってなんだか安心しました^^;
 私も異常がなければ普段通り洗濯しようと思います^^
 洗濯を分けると家事も倍でめんどくさくて^^;- 2月17日
 
 
            ミオナ
二人目から普通に大人の物と一緒に洗濯してます!
義家族の洗濯もしなきゃいけないのでいちいち分けてたら洗濯終わるのが夕方になっちゃいます(;´Д`)
- 
                                    mama 
 同居だとそうですよね^^;
 正直、そうなってくると一人目と二人目の差ってやっぱりありますよねw- 2月17日
 
- 
                                    ミオナ やっぱり差が出てきますね💦 
 もう面倒になっちゃうので💦
 三人目はもっと雑になってしまってますね(;▽;)- 2月17日
 
 
            あゆ
わけてないですね。
全て一緒です。
上の時はなんもわかってなかったから赤ちゃんは赤ちゃん用じゃないと絶対ダメなんだと思ってたから一歳まで無添加さらさや赤ちゃん用の洗濯洗剤使って上だけは別にしてましたが 大人の洋服に赤ちゃんの肌が触れたとき 顔をこすりつけてきたとき 意味あるんだろうかと感じて下は同じに思い切ってしました。
肌に異常出ればわけますが なかったのでこのままです
- 
                                    mama 
 コメントありがとうございます^^
 やはりそうですよね^^
 同じ考えの方が思いのほか沢山いらっしゃって嬉しいです^^;- 2月17日
 
 
   
  
mama
普通の洗剤ですか?
柔軟剤も使ってますか?
みかん
はい、液体の普通の洗剤です。
柔軟剤も使ってます(^-^)