※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emi
妊娠・出産

35歳を過ぎて自然妊娠された方、アドバイスをお願いします。4月に結婚予定で子供を授かれるか心配です。

35歳を過ぎて自然妊娠された方、いらっしゃいますか?4月に結婚を控えていますが、子供を授かれるかが心配です。アドバイスもいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

shin

知人が40歳で自然妊娠してましたよ😉
とっても幸せそうでした🐶💗

  • emi

    emi

    えぇ😊そうなんですね!勇気付けられるお話ありがとうございます!!

    • 2月17日
じーほ

職場の先輩が、35歳で結婚して、
37歳で第一子女の子、
40歳で、双子の男の子を自然妊娠で授かってるます。
今や、毎日3人の子育てに追われる肝っ玉母ちゃんになってます 笑

  • emi

    emi

    わぁ!子だくさんで賑やかそうですねー✨羨ましいです!!コメントありがとうございます😊

    • 2月17日
まき

私は、何年も不妊治療して授からず諦めてました。しかし、その後36歳で自然で授かることができました。年齢的にも、心配ですよね。今はブライダルチェックというのがあるみたいなので、検査だけでもしてみてもいいと思います。

  • emi

    emi

    ブライダルチェックは問題ありませんでした😊36歳で!おめでとうございます!!生後1ヶ月なんですね♡

    • 2月17日
deleted user

37で自然妊娠しました。
主人も42で高齢なので、病院で一通り診てもらいました。

あまりのんびり妊活もできないなと思い、タイミング法で病院通いました!

  • emi

    emi

    私もタイミング法から始めてみます!ありがとうございます😊

    • 2月17日
deleted user

義姉が38で4人目を産みました(・∀・)!いくつになっても絶対不可能って事はないですよ^_^

  • emi

    emi

    心強い言葉ありがとうございます😊諦めずに頑張ります!!

    • 2月17日
ちー

38のときに自然妊娠です。主人も46だったし、私も夜勤もある仕事だったので、子供は出来てもできなくてもと考えていて、妊活はしなかったもののいつ赤ちゃんが来てくれてもいいように、食品や洗剤の添加物はできるだけ避ける等の工夫をしていました。

  • emi

    emi

    アイコンから幸せがにじみ出ていますね😊私も食べ物には気を使ってみたいと思います!体づくりは大事ですもんね。ありがとうございます😊

    • 2月17日
whisky

ネガティブな情報をあまり見ない。
あくまで私の考えですけどね。
私は婚期が遅かったので、40歳で妊娠・出産しました。
今でも二人目狙ってます。

  • emi

    emi

    たしかに今は何でも検索できて目にしなくていい情報まで入ってきますもんね。納得です!ストレスにならないように体づくりから頑張ってみます😊ありがとうございます!2人目!いいですね♡

    • 2月17日
るい

産む方は40過ぎても産みますからね😊
もし心配ならご自分の体質やらを知るという面でも基礎体温図って一度病院行かれてはどうでしょう?

  • emi

    emi

    基礎体温など検査に問題はありませんでした!ただ年齢的に心配になってしまい質問させていただきました!実は私も47歳のときの子供なんです👶母はすごいなぁと今、実感しております!ありがとうございます😊

    • 2月17日
ライン

不妊治療して第一子を38歳で出産して、39歳で第二子を自然妊娠しました。

  • emi

    emi

    おめでとうございます😊励みになります!!

    • 2月17日
ママリン

39歳で妊娠、40歳で出産しました。
35歳ならそこまで心配する年齢ではないかと思いますが😅
でも不妊の原因半分は男性側にもありますから…
心配でしたらご結婚前にブライダルチェックされたらいかがですか??
また、今から基礎体温をきっちり計り記録し、排卵してるかどうか、きちんと高温期があるのかどうかを知ることも大事だと思いますよ。(既にやっていたらすみません💦)

  • emi

    emi

    わぁ!おめでとうございます!!
    私はチェックして問題なかったのですが、彼はまだなのでやってみてもらいます✨基礎体温も測り始めました!ありがとうございます😊

    • 2月17日
匿名匿名

不妊治療3年して諦めた頃に自然妊娠して36で出産しました。
最近会社の先輩(41歳)が妊娠しましたよー^_^

  • emi

    emi

    そうなんですねー😊おめでとうございます!!私もリラックスしながら妊活してみたいと思います!!ありがとうございます😊

    • 2月17日
かすみ

37で自然→流産
38で不妊治療で妊娠39で出産
39で自然→流産
40で自然→心拍確認でも微妙なところです。
35歳ならまだまだ大丈夫だと思いますよ。
友達は39.40で無事に出産しています。

  • emi

    emi

    実は私も流産経験があります。なので、どんどん不安になってきてしまいましたが、諦めず赤ちゃんに出会えることを信じて妊活してみたいと思います。ありがとうございます!!

    • 2月17日
サト

38歳です。20代から避妊のためにずっとピルを飲み続け、妊活する為に36歳でピルをやめ、やめた後の久しぶりの自然での生理が2日で終わってしまう日々💦

不安になり不妊治療へ。仕事をフルタイムでしながらの通院はキツかったです。。
生理は出血量が相変わらず少なく、なかなか子宮内膜が妊娠できる最低限の厚みまで厚くならず、ホルモン治療をしながら、自分でもビタミンE,C, マカ、EPA・DHA...etcサプリや、あと運動もし基礎代謝をあげ、
病院では 痛い卵管造影剤や、夫の男性不妊の検査、フーナーテストでタイミングから入り、体内受精、、なかなか成果も出ず、年齢的に厳しくなってくるので体外を...と思っていた去年、一度自然妊娠しましたが、胎児巨大膀胱で15週で死産、約半年後また自然妊娠をすることができました。

今は20週で道半ばなのですが、性別も分かり、無事に産めるまで不安と闘いながらですが、毎日 胎動を感じられる様になりつつあるので共に頑張ろうね、とお腹に話しかけながら過ごしております。

ざっくりですが、不妊治療していた病院から、卵管は癒着などなく通ってるものの、子宮内膜のかなりの薄さや、ホルモン値から、自然妊娠は厳しいと言われていました。
奇跡的な妊娠だったので、死産後は気持ち的に治療に行くようなテンションまでなかなか戻らなく、仕事は死産を機会にやめ、排卵日やタイミングも何も気にせずストレスなく夫と仲良く過ごす事で、授かれたのかなぁと、実感しています。
働いているときは、何か男性のようなメンタルで、女性として生きていなかった気がします。私の場合は仕事から離れることで、心身が解放されて、良い結果につながったのかなと...病院の数値的なデータだけでは測りきれない、生命力のようなものを感じずにはいられませんでした😣

実体験から、タイミングだけでも精神的にリセットを繰り返すと病みますし、体外は本当にお金が続かない、と体外を2年続けている知り合いが嘆いています。身体的にも、採卵の前や卵を子宮に戻した後などにホルモン治療でかなりやられてしまい情緒不安定になりながら、夫婦 2人の稼ぎの全てをかけて頑張ってらっしゃいます。

その方は旦那様が抗がん剤治療経験があるため、男性不妊で98%難しいだろうと言われている中でのチャレンジです。
精子提供も考えた事があるそうですが、2人の遺伝子ではなく他の男性との子供を、というのはとても抵抗で無理だったそうです😭

人により色々と原因究明の為の検査をしていき、不妊治療は本当に人それぞれですが、お金をかけて検査をしても原因が分からないことも多い、とても骨の折れる通院ですが、、一度は行って見られてはいかがでしょう?

もし明確な理由が分かれば、闇雲に仲良しで時間が経過してしまうよりも、効率よく良い結果が出るけーすもあります✨

例えば男性不妊はなく、卵管が片方しか通っていない、また残りの卵子の量が検査でわかりますが、その数値が少なければタイミングは不効率なので、体外に一気に進んでしまった方が結果が早く出たりとか...本当に様々なので。

不妊治療に進む場合は旦那様になられる方と、よく話し合えて、理解が得られると良いですね😌 精子の検査は男性にとってもストレスなので、なかなか難しい方もいると聞いています💦

その前に、自然妊娠できればそれが理想ですけれど☺️
まとまりなくてごめんなさい😅

saa¨̮

私ではありませんが、40で結婚、43で第一子を出産したママ友がいます☺️
落ち着いた年齢になってからのお母さんは、なんとなく心にも余裕があるように見えます。
育児にもその気持ちの余裕が表れるのか、子どもさんも落ち着きのあるとってもいい子です☺️

  • emi

    emi

    そうなんですね😊この年齢になってからのメリットも話してくださりありがとうございます✨心が穏やかになりました!ありがとうございます😊

    • 2月17日
  • saa¨̮

    saa¨̮


    実はそんな私も35で妊娠、36で出産でした☺️
    ただ、私は自然妊娠ではなく治療で授かったので…😌

    ご結婚おめでとうございます🎊
    これからたくさんの幸せが訪れることを祈っています♡

    • 2月17日
  • emi

    emi

    ありがとうございます😊♡

    • 2月18日
しお

おふたりで不妊外来のある病院に行ってみるのもいいと思います。結婚してからでもいいですけど。

自然に任せてなかなか妊娠しないとなってから行く頃には今より加齢しているので・・
わたしは31で結婚しましたが一年経っても子供ができずチェックしてもらったのですが2人とも問題なく・・
それでもできず2年が経ち更にタイミング見ながらで通院しながら頑張ってできず
人工授精(体外受精ではなく精液を採取したものをチューブみたいなので膣内に注入するもの)に切り替えたら3カ月で妊娠しました😭今までの数年はなんだったの??????ってなり
しかしここまでくるのに35になってしまってお互い大丈夫なら自然がいいよねって言ってた自分に死ぬ程後悔しています・・


少なくとも行けば子供が無事できる体かとかタイミング法とか色々教えてもらえたりチェックしてもらえるので。
総合病院とかの不妊外来のある病院なら婦人科より男の人も行きやすいですよ。

自然妊娠できることがベストかなって思うんですけど受けておいて損はないと思います。

  • emi

    emi

    そうですね。不安を拭い去るためにも不妊外来に行ってみます!ありがとうございます😊

    • 2月18日
あや

今、35歳で初出産になります。
不妊治療も30代前半にやってましたが、途中で諦めました。生理もちゃんと来ないし、冷え性なので子供のいない人生でいいと思ってました。そしたら去年、ビックリ!妊娠しました。旦那も驚いてました。なので、自然に妊娠できますよー!

  • emi

    emi

    おめでとうございます!!そして、コメントもありがとうございます😊わたしも冷え性なので温活もやってみたいと思います!元気な赤ちゃん産んでくださいね♡

    • 2月18日
ちゃーや

ママ友が42歳で自然妊娠されてました!
41歳で自然妊娠、2人出産されてる方もいらっしゃいますよ(*´∀`)

  • emi

    emi

    そうなんですね!ありがとうございます😊がんばります✨

    • 2月18日
だいちゃんママ🍌

私、39歳で結婚式を挙げて、その2ヶ月後に第一子を自然妊娠しましたよー。
今、妊娠7ヶ月(26週)です。
出産時には40歳になってます。
自然妊娠、不可能ではないです。
赤ちゃん、授かるといいですね!

  • emi

    emi

    おめでとうございます!!おめでたい続きでしたね🎉私も諦めず頑張ってみます♪ありがとうございます😊

    • 2月18日