
産婦人科で待合室に座れず、妊婦さんが立っているのに旦那さんが座っていたことに戸惑い。妊婦さんに席を譲るべきだと感じた。
今日産婦人科に行ってすごいモヤッとしました⚠️
病院には待合室と中待合室があり、待合室は空席あり
中待合室には空席はありませんでした🙌
ふとみると、妊婦さんの旦那さんも普通に座っててお喋り😅
妊婦さん立ってても譲らないのは少しどうなのかなーと思っちゃいました😭
空席があれば何も思わないのですが、
中にはつわりがひどい人もいるだろうし、私はつわりが軽いので平気でしたが、とてももやっとしてしまいました😫
男は来るなとは言いませんが、妊婦さんが立ってたら譲って欲しいなー
- ぱにっくママ(6歳, 8歳)
コメント

おかゆ丸
私が行っていた産婦人科には、付き添いの方は妊婦さんと患者さんに席を譲るように貼り紙がしてありましたよ。
病院側も配慮にかけますよね。

べべ
わたしのところも張り紙があります!
病院側にも問題はありますね💦💦
私が奥さんの立場なら旦那にいいますけどね😅
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
張り紙貼ってほしいです🙌
私も絶対立たせます!!- 2月16日
-
べべ
病院に会計時とかに私ならいっちゃうかも知れません😅
直接言う勇気ないですけどやっぱり中にはしんどい方もいると思うのでそう言う方も座りたくても座れなかったら辛いですし……😵😵
あとタバコの匂い漂わせてくる旦那もどうかなって思います…。- 2月16日
-
ぱにっくママ
こっそり言うなら私にも出来るかもです✨
タバコの匂いは嫌ですねー🙅♂️
ファブリーズしてから来て欲しいです🙏- 2月16日

うきわまん、
私もよく主人と上の子で検診行きますが、空いてる時には主人も座ってますが、混み始めると私の横に立っててくれてます(*´꒳`*)
ほかのパパさんは妊婦さん座るとこないのに座ってる方もいますよねΣ('◉⌓◉’)
自分の夫が何もいわなくて立ってくれる人でよかった〜って思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
後お母様と検診きてる方もいてそのお母様も座ったままで立ってる妊婦さんいるのに譲れよ!と思いました(°▽°)
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
うちの旦那はゲームに夢中になるタイプなので座りっぱな可能性大です😵
でも立たせますがね!
どうしても座りたいなら車で待っててって思います😅- 2月16日

みおまおママ
分かりますー❗
立ってよーって思いますよね💦
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
なんで気づかないの?と不思議すぎます😩- 2月16日
-
みおまおママ
譲ってくれるダンナさんだと素敵ですよね。
奥さんなら自慢しちゃう❤- 2月16日

退会ユーザー
気の効かない人いますよねΣ(-᷅_-᷄๑)
妊婦さん立ってるのに
男の人が座ってたり
家族連れで検診来てて待合室のソファを両親旦那妊婦子供2人で占領してた人には流石に引きました!
うちもエコーを一緒に見るために
旦那と子供連れて行きますが
混んでるときは立ってますよ!!
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
家族で独占しちゃうのはドン引きですね😩
周りが見えてない👊
普通立たせますよね!- 2月16日
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
張り紙は見かけませんでした😅
見える所にでかでか貼ってほしいです🙌