※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
子育て・グッズ

離乳食中に泣き出し、おっぱいを求める子どもの様子について相談があります。

普段ほぼミルクで夜間だけ母乳で育ててます。
離乳食のあともおっぱいいらなーいってくらいたくさん食べるし、普段からよっぽどお腹空いた時以外別におっぱいを求めることもなかったのですが‥‥、、突然離乳食中に号泣しだして、食べながら泣くのがあまりにもひどいので(メニューは特に嫌いなものは入れてません)おっぱいあげてみたところおっぱいにまとわりついて珍しく10分ほど離れませんでした(^ω^;)
なんなんでしょう‥‥、時間もいつも通り内容も何の変哲もない、しいていうなら今日支援センターで他の子を結構抱っこしてたから寂しかったのかな?(´・・`)
甘えたかったんでしょうか(><)

コメント

ほむ

他の子がママに甘えてる姿を見ると子供って急に甘えだすことありますよ(*´艸`*)♡
4歳の今ですら息子がそうです。
普段は抱っこなんてせがまないのに、支援センターいって小さな子が抱っこされてるの見ると抱っこをせがみます。
そんな感じで、恐らくですが甘えたいって気持ちがでたのではないでしょうか(っ´ω`c)

  • みーたん

    みーたん

    そうなのですね!!
    可哀想なことをしました(><)
    普段誰にでも人見知りせず抱っこされても平気な子なので、遊ばせながら泣いてる子を抱っこしてたんです(><)(お兄ちゃんにママさんが大変そうだったので(><))うちの子はなんてことなくほかのママさんや他の子と遊んでたので平気なんやなと思ってたのですが‥‥。やはり小さいながらに甘えたくなってしまったのでしょうかね(><)今日は目いっぱいよしよしぎゅーってします!!(笑)

    • 2月16日
京

とっても頭がいいお子さんですね😳周りをみて甘えたくなるなんて凄いです!!でも、急だったのでビックリしましたね😂❤️

3歳の娘も参観日で泣いている子がいていつもは泣かないのに先日泣いて抱っこ抱っこでした😭
いつもそんなんじゃないのにー!妊娠初期の悪阻中にやめてー!!って私が泣きそうになりました😂

  • みーたん

    みーたん

    ほんとに急なことでびっくりしました(><)人見知り全くしない子なので、大丈夫だと思ってたのですが、寂しい思いをさせてしまいました(><)

    いやん可愛い‥‥(笑)
    でも妊娠初期はやめてーーですね(^ω^;)赤ちゃん返りってやつですかね??うちの姉も2人目授かって上の子が赤ちゃん返りして大変って言ってました(^ω^;)
    ご無理なさらないでくださいね(><)笑

    • 2月16日
  • 京

    うちも人見知り全くないです😊
    純粋に甘えたくなったんですかね?!

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    朝から吐き気と戦いながらお弁当を作り、寂しい思いさせるし悪阻だけど頑張って行った参観日。こんな感じになるとは…と私の心情とは裏腹になく娘😂参観日にママが来ても帰ってしまう事を知っているので泣いてたようです。だってママ帰っちゃうもん!寂しくなっちゃう〜!って言ってました😂じゃあ、帰り際に泣いてよ!って勝手ながら思ってしまいました。

    • 2月16日