※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

体調は改善したが、気持ち悪さが残り、食欲旺盛で食べ過ぎてしまう妊婦です。同じ経験をした方いますか?

初期に比べたら大分嘔吐は減ったし動けるようになりましたが、まだ気持ち悪さは残ってて、夜は特にムカムカします。なのに食欲がすごくて、気持ち悪いのに炭水化物とか食べちゃいます。食べてる途中で指突っ込んで食べたもの吐いたり…妊娠前から2キロ増えました!
何でも食べれる訳じゃないですが、気持ち悪いのに食べるって何なんでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?

コメント

MAMA

食べづわりってだけだと思いますよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これが食べづわりですか…

    • 2月16日
にゃんちゃん

食べづわりのような気がしますが、私もなんでも食べれるというわけじゃなかったですが、気持ち悪くても食べてました!
空腹時は尚更気持ち悪くなるので、ちょこちょこ食べをしてました!
夜と朝は特に気持ち悪くなりがちでした!が食べれましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買いにいくのがだるいので家にある米とかパスタとか割りとしっかり食べてますがにゃんちゃんさんは何食べてましたか?

    • 2月16日
  • にゃんちゃん

    にゃんちゃん

    わたしも比較的炭水化物ばっかりでした!買いだめして、焼きおにぎりやラーメンや焼きそばやパスタばっかり!つわりが抜けても今だに炭水化物多いです泣

    • 2月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね😅
    何で気持ち悪いのに食欲あるのか謎です…

    • 2月16日