
コメント

退会ユーザー
バイトなら安定期入ってからでも良い気がします。
でも、つわりが酷いとかで休みがちになるならその前に報告するのが1番良いかと思います。
退会ユーザー
バイトなら安定期入ってからでも良い気がします。
でも、つわりが酷いとかで休みがちになるならその前に報告するのが1番良いかと思います。
「バイト」に関する質問
ほんとにお金なさすぎて ショートステイに預けて 1週間飲み屋のバイト行って 稼ごうかなって思ってるんですけど やっぱそーゆーのって やめた方がいいんですかね、、、、 子どもたちのために 自分も稼ぐしかなくて。 面倒…
今小1の子供がおり、学童待ちで仕事を探してます。37才 空きがでたら、10月には仕事をしないといけないので 求人をみてるのですが、 私は独身時代、販売員しかしたことなく、子供が幼稚園までは、1.2ヶ月の簡単な事務の短…
30年来の幼馴染への結婚祝いを贈るタイミングについて あなただったらどうしますか? いいねで教えていただいても大丈夫です。 幼馴染は仕事を辞めて彼氏と籍を入れるために関西へ引っ越しました。私は転勤族で九州にい…
お仕事人気の質問ランキング
あにゃ
コメントありがとうございます!
つわりひどくはないのですがあります!
でも日常にはそんなに影響もなくバイトもやれる程度です!
安定期に報告が失礼にあたらないですかね?
考えてみます!
ありがとうございます!
退会ユーザー
私は1人目は四ヶ月で報告しました。
つわりも有り、同じ部の先輩が産休入る前だったので、安定期より前には。と思ってたので。
2人目は思いがけない育休中の妊娠だったので、心拍確認できてすぐ報告しました。
職場からしたら早いに越した事は無いですけどね🍀