
コメント

♡♡♡ 🌹
オーボールとか
あとはカシャカシャなる絵本
ですかね?(*´꒳`*)
うちはその頃メリーやプレイマットを
使ったりしてました😆

ゆう
手首につけて中に鈴?が入ってるおもちゃ気に入ってよく遊んでました
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
この前お土産で頂いたので使ってみます(*^ω^*)- 2月17日

ぽんちゃん
オーボールや、音のなるおもちゃがいいと思います👌
3~4ヶ月検診で、音が鳴る方を向くか確認されるので、遊びついでにやってみるのがいいと思います😍
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
検診で確認されるんですね!
オーボール買おうと思います♪- 2月17日

退会ユーザー
もう少しすると持てるようになると思うのでオススメです🙂色がはっきりしているので追視の練習になる、音がなるので反応出来るようになったのが分かる、そして持ちやすいです☺️
うちの娘は7ヶ月になっても大好きで、転がしてあげると喜んで追いかけます😂💕
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
音が鳴って色がはっきりしているものを探してみます♪- 2月17日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
メリー持ってないんですよね💦
オーボール買おうと思います♪