![あんそにい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
hcg打った翌日に人工受精しました。
うまく排卵していれば、排卵日当日になりますね😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は排卵日2日前に人工授精しました。
卵胞チェックしてからスケジュール決めました。
D12から計画立てるってギリギリすぎて不安ですね💦
![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃん
大体の人が生理開始から14日で排卵すると思うので12・13日後なんだと思います🌸そこで卵胞の大きさを測って、排卵日を予測します。
13日だとギリギリなので12日後がいいかなと思います🌟
まあ生理周期は人によるのですが💦
私の行っていた病院は基本、排卵前日か直後になるように調整する感じでした。人工授精当日にまだ排卵していなかったら排卵する注射を打ったりしました💉
ご参考になれば🤗
コメント