
コメント

タラ
歯科医歯科衛生士共にジュースはやめてと言われました😂✨
飲まないならあげなくていいと思います。お茶がいちばんです⭐️

まま
無理に飲ませなくていいと思います💦
むしろ飲まない方がいいかと。。
うちはまだ牛乳と水しか飲ませてません😅
麦茶は嫌がるので少量をたまーにです笑

退会ユーザー
味が好きじゃないんだと思います😫
けっこう麦茶しか飲まない!ってこいますよ☺️✨✨
むしろ虫歯にならなくて
良いことだとおもいます*ˊᵕˋ*

ココアがすき
すばらしい!羨ましいです!
ジュースはとくに与えなくていいものですから麦茶や牛乳オンリー!すばらしいです!

ママリ
上の子はジュース大好きですが下の子はジュース大嫌いで全く飲まないです😂(笑)

ぴこ
皆さん仰っているように、そのほうがいいですよ!
大きくなるにつれ、色んな味覚えて、嫌でもジュースとか飲みたがるのが大体なので(笑)

まゆこう
うちの息子も麦茶しか飲まないです!
何度か市販のジュースを飲ませたことはあるんですが、そこまで欲しがらずにいつも残っていました。
麦茶を飲んだあと、いつもおじさんのように「あ~」と言っています😂笑

退会ユーザー
うちの子も麦茶しか飲まないです!
あげようとしても手で押し返してきます(^^;
ジュースって飲まなきゃいけないものじゃないし飲みたくなったら飲ませようと思います(^^)

退会ユーザー
野菜ジュースも普通のジュースと同じで砂糖がかなり入っているので、飲まないなら無理に飲ませなくても良いと思います。
小さなパックでもスティックシュガー3〜4本分とか余裕で入ってますよね😵

hana
ほしがらないならあげなくていいと思いますよ!うちもできるだけジュースは控えてます(´ω`)!ジュースしか飲まない子の方が多くいると思うので逆に羨ましいです(´ω`)笑

しゃち
子供がジュースを好きで飲みますがあげていません。
虫歯とスーパーでのおねだりの方が怖いです。
この先、いくらでも飲めますからね😅
無理してあげなくて良いと思います。

こってぃ
友人の子がお茶水拒否で、真夏だったし、仕方ないから飲んでくれるジュースばかり飲ませていたら…更にお茶水拒否、虫歯、悲惨な状況になっていました。断乳以上に大変そうでした。
うちは、飲むことは飲みますが…冷蔵庫見て「ジュース」とはねだらないです。外食した時だけ飲んでいます。
お茶で水分取れてるなら問題ないですよ〜!

しーまま
マタニティ教室の時から、子どもへのジュースは3歳過ぎてからにして欲しいと言われましたよ!
遅ければ遅いほどいいですと☺️
友達の子どもは年長さんですが、ほぼお茶しか飲まないみたいです💡
周りはいい子だね〜っていってますよ!

ニコニコ(*´∀`)
私自身がジュースよりお茶が好きなので、必然的に息子もジュースは欲しがらないです😅
まぁたまに野菜ジュースを与えることもありますが、なくても全然大丈夫なので本人が大きくなって自分で飲みたくなるようになったら、飲ませようとおもいます😄

さき
うちもヤクルトをあげたら少ししか飲みませんでした❗️
お茶はゴクゴク飲むのに…まぁ良いかな😅
みひろ
そうなんですね(;_;)
私の市でも、ジュースは良くないと指導がありましたが、なぜ周りのママ友さんはジュースをあげるようになったのか気になっていて…。
あげたほうがいいのかな?と悩んでしまいます。