
マンションに住む方にお伺いします。里帰りや退院後に隣人に挨拶をするべきか悩んでいます。迷惑をかけるかもしれないので、挨拶をした方が良いでしょうか。皆さんはどうされていますか。
マンションに住んでる方にご質問です。
里帰りから帰ったり、退院した日とかに
お隣に挨拶とか行きましたか???
泣き声とかで迷惑かける事あると思うので
挨拶行った方がいいんかなって思ったりしてます。
おばあちゃんのマンションなんで、
旦那は挨拶なんか行かんでいいよって感じなんですけど
やっぱり迷惑かけてしまうから私は行った方がいいかなって思ってるんですけど、
挨拶とかみなさん行かれましたか???
- おぴく(生後3ヶ月)

星
二人目はいきました。
一人目は私のあとに両隣が引っ越しててご挨拶してくれたときに、もうすぐ出産でご迷惑おかけするかもしれませんと伝えました

♡HRK♡
行きました!
上の子の時も下の子の時も、
ご迷惑おかけしてしまうかもしれませんと家族で行きました。

はじめてのママリ🔰
私行ってないですし上も隣もお子さん生まれた時来られませんでした🤭

はじめてのママリ🔰
1人目が生まれる前に両隣には菓子折り持って挨拶に行きました!

はじめてのママリ
日用品とお菓子持って挨拶いきました!絶対トラブルになる前に行った方がいいです。

ママリマン🔰
行きました、両隣とマンションの自治会長さんに少額のおこめ券を渡しました😂
どの方にも気遣っていただいて、お返しもいただいてしまったりで💦でも思い切ってお話してよかったです☺️

はじめてのママリ
上下両隣と管理人さんにもご挨拶に行きました😣❣️
大きくなってからも騒音だったり何かと迷惑かけてしまうかもしれないのでトラブルになる前にいました☺️
コメント