
初診後から3日間、茶おりが続いています。痛みや鮮血はないが、心配です。病院に行くべきでしょうか。
5w4dです。二日前に初診で胎嚢のみ確認できました。次は3週間後です。初診後から今日までの3日間、少量ですが生理直前にくるような茶おりが続いています。激痛や鮮血も今の所ないのですが、(生理前のような 体のだるさや腰痛は少しあります)病院に行くべきでしょうか。パートも割と歩き回ったりするので、少し心配です。同じような経験した方で、ちゃんと出産できた方や、残念ながら流産してしまった方のエピソードを教えてください。よろしくお願いします。
- ととろ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

おやよ
病院に電話してみた方がいいと思います❗
そのままにしていても不安でマイナスなことしか考えないと思いますよ💦

なっぴー
私も同じような状況でした!
胎嚢のみ確認後から三日ほど後からでしょうか。茶褐色~暗紫赤色の出血が少量ありました💦
翌日病院に行くと、子宮内?に血腫が出来ており切迫流産との診断を受けました。
しかしこの時期はなにも治療ができないとのことで、安静第1✨と…。
私も、慌ただしく動き回るような仕事をしておりましたので、診断書をいただき、数週間自宅安静をしていました。
安静にしているにも関わらず(安静から3週間後)、出血量が増え夜間救急に駆け込んだりしたこともありましたが、、💦💦(←この時はダグチルという子宮収縮止めのお薬を貰いました)何とか安定期を迎え、今は元気なわが子が生まれて来てくれています☺︎
ハルさんお大事に♡♡♡
まだまだ寒いので、お身体あたたかくしてゆっくりお休み下さいね❗️
そして、無理したり我慢せず、早めにご受診下さい☺️☺️💕
-
ととろ
出産おめでとうございます☺️💕
切迫流産だったのですね💦少量の出血でもやっぱりきちんと病院に診てもらうべきですね❗一応明日、連絡をいれてみようと思っています。
職場の社員の方には一応報告していて、なにかあったらシフトなどフォローしてくれるとの事で、安静の指示があれば しばらくはお休みを頂こうかと思っています。
丁寧な回答ありがとうございました☺️💗- 2月15日
-
なっぴー
そうですね☺️☺️👋
何事もないにしろ、病院に連絡し必要があれば受診するのが安心できて良いかと思います❤先生の言ってくださることが、やっぱりなによりも心強いですよね❗️❗️
職場の方もフォローして下さるようなら、心強いですね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
私も心拍確認後に報告しよう!って思っていたら、切迫流産になってしまったので、結果早めの報告になりましたが、早く言ってね!といわれたので、ハルさんは正しい判断だったと思います(*´˘`*)♡
元気なお子さんが産まれますように…💕💕💕- 2月15日

こるほママ
少量の茶オリなら様子見で大丈夫だと思います👌
あと初期は生理前症状とも似ているので、それぐらいの症状なら大丈夫だと思いますよ😊
仰るように、激痛や鮮血になると心配なのでその時は迷わず受診して下さいね!
私は上2人がピンクがかったおりものだったり少量の鮮血が出たりもしましたが、無事出産することが出来ましたよ😊
一番下の子は上の子達よりも量も多く鮮血&レバー状の塊が出ましたが、その子も無事出産することが出来ました✨
すごく心配になりますよね😣
今の状態なら大丈夫だとは思いますが、少しでも不安を感じたなら病院へ電話してみるのもありですよ👌
-
ととろ
回答有難うございます✨
とりあえず病院に電話してみて、指示に従おうと思います☺️
こるほママさんの体験談、鮮血出たりしても大丈夫だったなんて・・・赤ちゃんの生命力が凄い😳💗
私の赤ちゃんも大丈夫であってほしい!!- 2月15日

ちーこ
妊娠おめでとうございます🎊
私も同じ頃にごく少量の鮮血、翌日ごく少量の茶おりが出ました!
この時期は着床出血の可能性が高いですがあまり気にするとストレスでお腹の子に良くないのでホッとするためにも病院へ連絡してみるといいと思いますよ👍
-
ととろ
回答有難うございます🙇🏻♀️
初期の頃の出血は多くの人が経験してるようで・・・大丈夫な人は大丈夫だし。って感じですね😭
ただ、ちーこさんの様に、出血があった方でも妊娠継続されてる方のエピソードは凄く励まされます😭
ちーこさんも楽しいマタニティライフが送れますように🙏
明日にでも病院に連絡してみます!- 2月15日

退会ユーザー
わたしもそんな感じでした💦💦
一度流産してるので心配で病院電話したら、鮮血でなければ大丈夫と言われました💦💦
しだいに出血はとまり、無事出産できましたよ😃
でも心配な気持ちはストレスにもなってしまうと思うので、病院に確認されたほうが安心かなと思います😊
-
ととろ
回答有難うございます✨
私も出血止まってくれればいいんですが😭こればっかりは自分にも分からないですよね💦
でも無事に出産出来たとのことで、励まされます💕
とりあえず、明日にでも病院に連絡してみようと思います!- 2月15日

ゆゆ
茶おりは本当に人によるとしか言えません。心配だからすぐ来てという先生もいれば、茶おり程度心配いらないという先生もいますから。
1週間様子見て止まりそうにないなら、受診されたほうが良いかと思います。
ちなみに私は茶おりから、鮮血になり流産しました
-
ととろ
回答有難うございます❗
やはり人それぞれですよね。
とりあえず、明日にでも病院に連絡してみて、指示に従おうと思ってます💦- 2月15日

ゆゆ
茶おりは本当に人によるとしか言えません。心配だからすぐ来てという先生もいれば、茶おり程度心配いらないという先生もいますから。
1週間様子見て止まりそうにないなら、受診されたほうが良いかと思います。
ちなみに私は茶おりから、鮮血になり流産しました

みき
私も初期で鮮血2.3回ありました(^^;;すごい心配ですよね(^^;;私は電話して様子見と言われました!数日後、検診だったので再度見てもらったりしました!39wで緊急帝王切開でしたが無事に産まれてきましたよ(^^)
-
ととろ
回答有難うございます☺️
出血あっても無事に出産出来ている方が多くいて、励みになります✨
とりあえず、明日にでも病院に連絡してみることにしました!
出産おめでとうございます☺️💗- 2月15日
ととろ
回答有難うございます🙇🏻♀️
確かに不安で不安で気付かぬ間にマイナスなことばかり考えてます💦
病院に電話してみます!