
看護師5年目で現在産休中です。来年度末まで育児休暇取得予定です。3年…
看護師5年目で現在産休中です。
来年度末まで育児休暇取得予定です。
3年制看護学校卒業なのですが、
キャリアアップのために
学士(看護学)を通信制大学で
取得しようと考えています。
1年で取得できると大学の資料ではかかれていました。
育児休暇中になりますが、
育児と両立できるのか不安があります。
どのような生活になるか想像がつきません。
旦那と義理実家の協力は得れそうです。
実家は遠方のため協力は難しい。
上の子は保育園にかよっており、
育児休暇中も通えることになっています。
育児休暇中に資格を取られた方や
通信制大学に通われた方
同じ状況を経験された方
実際育児どの両立はできそうですか?。
良ければ意見をきかせてください!
- いもやん(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント