※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiara
子育て・グッズ

19日の赤ちゃんが寝ている時の行動や声の変化について心配しています。特に問題はないでしょうか?

生後19日の赤ちゃん、初めての子育て中です!
娘が睡眠中、顔を真っ赤にしながらフガフガ唸ったり、全力で体を伸びしたり、一瞬泣いてみたりしながら、またスヤスヤ寝るのですが特に問題ないでしょうか?
日に日に寝ている時の動きと声の大きさが増していて、呼吸が乱れているのか苦しいのかと思いまして😅

コメント

mamari

唸るのはよくしてました。いつのまにかしなくなりましたよ〜
私も唸るのが気になり、質問したことあります笑σ(^_^;)

  • kiara

    kiara

    お返事ありがとうございます!
    やはり唸るんですね!
    たまに唸り声で私が起きてしまうくらいで😅参考になります!

    • 2月15日
ゆうま

新生児唸りですよ♡
うちも呼吸困難に陥らないか不安でママリで相談しましたし、録画して小児科にまで見せに行きました!
新生児唸りといわれ、そのうちなくなるよといわれました!
ほんとにそのうちなくなりました!笑笑
今は懐かしいですー!

  • kiara

    kiara

    お返事ありがとうございます!
    録画もされたんですね!
    心配になりますよね。。。😂
    でも、いつかなくなると聞くと一安心です!今しか聞けないと思うようにします☺️笑

    • 2月15日
ひまわり

私の赤ちゃんもめっちゃ唸っています!!!
夫婦でよくフガフガしてるって使っていて同じ表現してる方がいて良かったです!!

  • kiara

    kiara

    すみません😂
    この下にお返事しちゃいました😱

    • 2月15日
kiara

お返事ありがとうございます!
フガフガやヒューやトーン大きめで唸ってます!唸り声よくあることなんですね☺️一安心しました!