![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男がインフルエンザ疑いで受診予定。下の子も検査した方がいいですか?小児科は2人分予約しました。
3連休の間うちに泊まりに来ていた姪っ子(6歳)が、帰った次の日インフルB型発症したようです。
うちの長男が先ほど熱が38.2度出ました(>_<)
この時間なので、明日の朝児科を受診してインフル検査してもらおうと思います。
そこで、下の子(7ヶ月)は今のところ熱出てないのですが、長男と一緒に検査してもらった方が良いのでしょうか??(>_<)診察予約する小児科なので、一応小児科は2人分予約取って受診しといた方が良いですかね?(>_<)
- りん(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですね!
今から、熱が出ないとも限らないですから
![ななじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろう
下のお子さんは熱がなければ検査なさそうですね!
うちも昨日の朝に発熱、午後に病院に行き熱が38.8ありましたが、24時間経ってないのでその日は検査せず帰宅しました。
翌日の朝に37.5以上あれば再度受診するよう言われ、本日行くと検査してB型確定でした…!
インフル出ないといいですね(>_<)
-
りん
お子さんB型確定されたんですね(>_<)
お大事になさってください、
下の子の検査はしなそうですね!
思い出したらついでに聞きたいことがあったので明日2人分予約取ることにしました!
やっぱり24時間あけないとですよね(>_<)熱に気づいたのが夕方なのですが、明日の午前じゃなくて、午後診療で予約の方がいいですかね(>_<)午前で朝一予約しても人気のとこなので診察は昼前になりそうなのですが(>_<)(>_<)
熱の割に元気なのですが、それが余計インフルぽくて心配です(>_<)- 2月16日
-
ななじろう
ありがとうございます☆
たしかに午前中では検査で反応しないかもですね(>_<)
ちなみにうちの主人が先週の金曜日の朝に高熱が出て、すぐに病院に行って、インフル検査をしましたが、陰性でした。土曜日の朝には37.4くらいだったので、病院には行かず連休を過ごしました。
おそらくインフルB型だったのではと、疑っています!
主人も娘も判定はキットでしたが、特別な機械がある病院だと半日経たなくても反応はすると言われました。
うちも子も元気で、インフルB型は比較的元気だなのが特徴だと病院でも言われました。逆にA型はぐったりしてるそうです。
お子様二人連れての病院大変でしょうが、お大事にされてくださいね!!
お互いインフル気をつけましょうね☆- 2月16日
-
りん
午後だと昼寝の時間に被るとかわいそうなので、結局午前予約して昼過ぎになりそうです(>_<)
今朝になって37度に下がったのですが、、インフル予防全接種はしたので症状が軽いのか、姪っ子のこともあるので怪しいですよね。。
うちもインフルBかもです(>_<)- 2月16日
-
ななじろう
多い小児科だと大変ですね(>_<)
お熱下がったのですね!!
でもまた午後に上がるかもですね…昨日、うちの子も午前中は37度前半で様子見てましたが、午後上がりました・・・( ̄  ̄;)
でもうちの娘、今日は36度で元気いっぱいです(笑)
インフル予防接種の効果かもですし、タミフルが効いてるのかもです(✻´ν`✻)
気をつけて病院行かれてくださいね☆- 2月16日
-
りん
先ほど帰ってきました、やはりインフルB型でした💦
今のところ普段と様子変わらず元気なのが救いです(>_<)
娘さん午後熱上がったんですね!
うちも上がるかもなので注意しときます💦- 2月16日
-
ななじろう
病院お疲れ様でした☆
やっぱりB型だったんですね(>_<)
本当に元気なのが救いですよね♫
かにぱんさんや下のお子さんも要注意ですね!!家庭蔓延しないといいですね!
お大事にお過ごしくださいね!- 2月16日
-
りん
家族にうつってみんな倒れるのも怖いですよね!
ななじろうさんは大丈夫ですか??
お互い気をつけて乗り切りましょう!
ちなみに、昨夜0時ごろ、直前まで寝れないようでぐずりながら遊んでたのですが、急に床に寝たと思ったら反応が薄くて白目がちになってしまって(>_<)
これが、ぐったりしてるっていうこと!?ってかなりパニックになってしまいました(T-T)救急車呼ぶのか病院に行くのかてんぱってしまって、、すぐに主人と夜間救急に連れて行き、先生に診てもらうくらいまでに段々と目や、会話っぽいのができるようになってよかったのですが(T-T)
目は閉じてるような白目のような感じで、夢見てるような独り言っぽいのを言ってるので不安で怖くて怖くて(T-T)
すみません、ほんとびっくりしたので書いてしまいました(>_<)
ななじろうさんのお子さんはお熱とか落ち着いて来ましたか??- 2月17日
-
ななじろう
お子さん大変でしたね!
ぐったり朦朧とした感じ、怖いですよね…。私もどうしていいかわからなくなってしまうと思います。
今は大丈夫ですか?
うちは昨日から熱は下がって元気よく過ごしています。
現在はタミフル服用中で、異常行動があるかもしれないので、二日間は目を離さないように言われました。
今のところ特に変わった様子はありません^^;
早く元気になってほしいですね!- 2月17日
-
りん
昨日半日ずーっと寝てて熱下がったみたいです(^^)今は元気に飛び跳ねててほんとよかったです(T-T)
異常行動のことは、わたしも説明されてましたが今思えばそれだったんだなぁと。。、
お子さん変わった様子ないようで良かったです!!
色々お話聞いてもらってすみませんでした(>_<)💦おかげで気持ち落ち着けました!ほんとにありがとうございます!!- 2月18日
-
ななじろう
お子さん落ち着いて、本当に良かったです(^-^)
いえいえ、こちらこそお話できて良かったです☆
同じB型でも症状が似ているようで、少し違ったり、とても参考になりました。
こちらこそありがとうございました♫- 2月18日
![sa♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa♡
B型は発熱から24時間以降でないと検査反応が出ない場合があるので下の子は熱が出ていないのなら検査しなくてもいいかなと思います!
お子さんお大事になさってください(><)
-
りん
あ!インフル検査24時間経たないととかありましたね!!(>_<)
たしかに検査しても出なそうですね(>_<)
一応先生に聞いては見ます!
ありがとうございました!- 2月15日
りん
熱でないといいですが(>_<)分からないですよね(>_<)
予約始まるのは明日の朝一なので下の子もよく様子みときます!ありがとうございます!